• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタくたの"ブラックプリン" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

L152sディスクキャリパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーバーホール済みのムーブカスタム用ディスクキャリパー取付けました。

外して付けただけなんで、取付けに関してはエッセ先輩達の過去の整備レビューを参考にして下さい。
2
このブレーキラインストッパーとても良い。ピタッと液止まる!
3
2年前に付けたディスクなんで、ゴムハンマーでディスクの角をパコンと叩いたら外れた。
4
キャリパーを明るい色に塗れば良かったかな。
5
新旧ディスク。インチアップで重量増したけど、ベンチ化でブレーキ性能が格段上がると思いますので良しとします。
6
外したエッセ用のキャリパー。もう取替え時期だったかもしれません。この破れ感、もう付けたいとは思わないな~スライドピンの固着にはつかれたよ(^_^;)
7
シュコシュコしてブレーキオイル入れて

エア抜きの件ですが、今回ワンウェイバルブ付けて1人でシュコシュコヤりましたが、やはりブレーキ廻りが見れてなくて不安なので、誰かブレーキ踏んでくれる人連れてきたほうが良いかな~。

8
ザインのホイール、ハメてみた。エンケイのホイールより軽いかな。ディスクで重くなった分丁度良い感じなんだけどね。

ザインのホイールどうなんでしょう??普通ぽいか。。

自家塗装のエンケイホイールはやっぱりBP号にお似合いだと思います。

とりあえず、しばらくはザインのホイールで走ろうと思う。明日オイル交換するので、ジャッキアップの状態で終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

洗車6回目

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ずーなー さん、こんばんわ~

一瞬、銃火器の部品??グレネードランチャーの部品かと思っちゃいました(^_^;)」
何シテル?   05/13 19:16
メタくたです。よろしくお願いします。 レビューは備忘録として記録しておりますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE MO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:47:36
冬仕度とプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:36:40
O2センサー(エキマニ側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 03:36:14

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ブラックプリン (ダイハツ エッセカスタム)
エッセ乗りたかったんだよね!MT欲しかったんだけど、嫁さんがATなら買ってもいいとの事で ...
トヨタ bB トヨタ bB
前嫁と結婚した時に新車で買った車。離婚した時に渡した。
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
当時、シルビアの後の繋ぎの車。今思うととてもレアな車に乗ってたんですね。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時、CR-Xが盗難にあった時の繋ぎの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation