• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタくたの"ブラックプリン" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2022年8月8日

ホイールナットの塗装を剥いでみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
板金屋さん、派手にインパクト使ったみたいですね(^_^;)

職場の車通の同僚に塗料が剥げていてカッコ悪いと指摘受けたので、塗料を剥いでみたいと思います。

タッチアップも考えましたが、塗ってもまた色が剥げると思うので、塗料では無く剥離剤をホムセンにて購入してきました。
2
アサヒペンの剥離剤もありましたが、ホルツが安かったので、しかも自動車塗装全般とか書いてるので効き目ありか?
3
液を入れた瞬間から色が剥げてます!
4
2、3分でこんな感じ。

穴の中も塗装されてる所は筆を使って綺麗に色を落とした。
5
クリーナーで洗浄して、ピカルで磨いてみた。

インパクトで付いた傷はペーパーで磨いてみたけど落ちなかった。地金はリューターみたいな機械で磨かないと綺麗にならんね。
6
完了。。。ではなかった。。。

あと12個有った(+_+)


追記 シルバーのホイールにクローム?

何か似合わないので、違うホイールナットポチリました(>0<;)

追記 直ぐに錆びるのでクリア塗料塗ったほうが良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車6回目

難易度:

タイヤ交換

難易度:

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

梅雨入り前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ずーなー さん、こんばんわ~

一瞬、銃火器の部品??グレネードランチャーの部品かと思っちゃいました(^_^;)」
何シテル?   05/13 19:16
メタくたです。よろしくお願いします。 レビューは備忘録として記録しておりますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE MO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:47:36
冬仕度とプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:36:40
O2センサー(エキマニ側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 03:36:14

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ブラックプリン (ダイハツ エッセカスタム)
エッセ乗りたかったんだよね!MT欲しかったんだけど、嫁さんがATなら買ってもいいとの事で ...
トヨタ bB トヨタ bB
前嫁と結婚した時に新車で買った車。離婚した時に渡した。
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
当時、シルビアの後の繋ぎの車。今思うととてもレアな車に乗ってたんですね。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時、CR-Xが盗難にあった時の繋ぎの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation