• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルさん0016の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2021年10月28日

大陸産 アンビエントライト追加 Air vent 64color  

評価:
5
アンビエントライト追加 Air vent 64color
若干今更感ですが買いました。
ってか買わないと駄目でしょ!!!

個人的には、
205標準 < 206標準 < ジェットタービン
がエアコンダクトで好みの形状なんです♡

更に、光物好きにはタマラナイインテリアに。
ハァハァ(;´Д`)


デメリットも有ります。
・明るさの調整はフロントに連動。
・夜間走行中は様々な場所のガラスに写り込む。
特にサイドミラーど真ん中はウザイw



でも付けないと駄目でしょう♡
夜のアンビエントライト♡
いやーエロイw
これは一番の達成感!!!



8/4に購入し、完全施工完了したのが
昨日10/27でした。
約3カ月の長い戦いでした。。。
詳しくは整備手帳で。
  • 購入したのは、
    Cクラス 205系後期型 64色
    フロント・リア 6点セット
  • リアは2個イチでワンセット。
    紙のカバーがしてありますね。
  • 配線を出して、イメージトレーニングです。
    ドアの蛇腹接続の分解が最大の難所になりそうです。
  • 封印の意味知ってるのかな?
    開墾前に真っ二つやんwwww
    ( 」゚Д゚)」オーイ!
  • 夜はエロイですねぇぇ♡

    光に弱い私には若干眩しいかも。
    光量調整はフロント側に属してます。
  • 最大のデメリット。
    この反射。ドアミラーど真ん中wwww
    クッソウザイwwww
  • 助手席側もドンピシャw
    フロントのピラー脇にも見えるでしょw
  • 運転席のフロントAピラー脇にも亡霊の様に居ますねwマジウザいw
    エロさ確保する為には仕方ないですね。
購入価格18,186 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※アリエクスプレス
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Second Stage / センターダクトパネル

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:156件

SAMURAI PRODUCE / エアコンスイッチパネル

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:42件

Second Stage / エアコンパネル

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:196件

日産(純正) / エアコンパネル

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:196件

Second Stage / サイドダクトパネル

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:97件

Second Stage / 後席ダクトパネル

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

KYOSHO / 京商 Bburago

評価: ★★★★★

(大陸製) スマホホルダー

評価: ★★★★★

不明 パナメリカーナグリル

評価: ★★★

COOLXPERT コネクティングピース

評価: ★★★

KAMOKA エアコンフィルター

評価: ★★★

Weds MAVERICK 709M

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月28日 13:07
ベルさんもえろいーでぃーの世界にようこそお越しくださいましたദ്ദി^._.^)

やっぱりタービンかっこいいですよね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

映り込みは「気合い」でカバーです(笑)
コメントへの返答
2021年10月28日 13:55
光に弱いのに、光物好きな私(ノ∀`)タハー
保有した全てのバイクや車に付けてましたからw

タービン型は最悪点灯しなくてもデザインが
良いですよねー (*ノ▽ノ) イャン♪

気合でPhotoshopの様に映り込みが消えてくれると助かるw
最近夜間運転は激減したのでOKなんです♡

でも今度、夜会に参加させて下さい(*´д`*)ハァハァ
2021年10月28日 14:04
こんにちは😃
光量調整出来ないんですか?
あれ?ナビ画面で出来ないんでしたっけ?
勘違いですかね😅
ドアミラーに映り込み邪魔ですよね。
でも無いと寂しいしw
🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年10月28日 16:24
お疲れ様です。

光量調整出来る子なのかな?
ダイヤル早く回し過ぎた?
前も後ろも変わらなかった気がするけど今後再チャレンジw

写り込むから要らないか?って言われれば、要るんだw(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
2021年10月28日 18:48
まいどです😃
私も付けようと目論んでましたが、光量調節出来ないのは痛いですねー😅私、今回の遠征で以下のショップにて施工しようと思いましたが、ショップからの返信がなかったので、駄ショップとして認定。大阪にもあるので光量調整聞いてから取り掛かろうと😃

https://ysauto-chiba.com/benz-ambient-light/
コメントへの返答
2021年10月28日 20:38
こんばんわ!

帰宅して再確認。
光量変更可能でした。が、
リアベント含めフロント光量に連動です。ツィーターも同様です。なのでOFFも可能。

施工込みで10万。リスクと工数を考慮すれば妥当かなぁ。DIYな人からみればチト高く感じます。
2021年10月29日 8:54
おめでとうございます㊗️
何だか光量が羨ましい感じ❣️

ウィンドウに映り込み…
私、自分の時は気付きませんでした
( ̄▽ ̄)

今はアンビエントライトに慣れちゃって気付かないーー

コメントへの返答
2021年10月29日 9:03
┏○)) アザ━━ス!

SELFSERVICEさんの整備手帳のお陰です。勝手にリンク張っちゃいました。

恐らく青の光量は、助手席のフロントパネルとバックミラーからのダウンライトで手元も青いからでしょう!

映り込み慣れれば良いのですが・・・w 邪魔でも光物優先♡
そういえばリアシートアンビ5千円きってましたねぇ♡
2021年10月30日 12:30
こんにちは😃
これ、とってもいいですねー!
私も付けたいです。
探してみます。
コメントへの返答
2021年10月30日 12:51
こんにちは!

良い感じですよー!
最初から私の様に数日掛けるつもりだと施工も楽です。
デザインも良いので達成感も抜群です。頑張ってください!

次回のオフ会こそ日時逢えば!

プロフィール

「若しMB乗りの推しで、10年以上振りに山岡家。やっぱりコッテリ好きなオジ様でも適合しなかった。。。全国展開前は月2位は行ってたのに🤣」
何シテル?   06/12 13:09
愛車歴を見て頂けると解りますが、硬派日産 6気筒セダン乗り です。ノーマル風で廉価フルドレスアップなアリストに15年乗り ました。 もう国内外で乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:11:52
ナビSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:30:04
s205後期 SSD化 うまくできました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:58:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オッサンになり初の外車を保有する事になりました。しかも希少なヒヤシンスレッド! 201 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
欲しい日産車が無い。クライスラー300Cも欲しかったが部下から 「お似合い過ぎて、非常に ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33後期 セドリック グランツーリスモ VQ30DE バーチャルビジョンメーター リア ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C33後期 ローレル メダリスト2.5 「こんなの有ったの?」と言われるとってもレアなグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation