• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matchuuの"うちのハスラー" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

KYB New SR SPECIAL 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントがカチッとしたら、後ろのフニャフニャが気になりすぎて、リアサス交換に着手します。

仕事終わって家に帰ったら届いてました。
2
皆様の交換方法を参考に、ジャッキでサスが伸び切るくらいまで持ち上げて、17mmソケットを250mm延長してタイヤをつけたまま取り外し。
下部は17mmソケットを延長せずに力を込めて。

右後ろは下部を左にずらして外れますが、左後ろはナットを外してから目いっぱい縮めてバンパーを少し手前に広げながら手前に倒してから横にずらしました。

取り付けは逆の手順。

純正は手で軽く縮められて、戻りがゆっくり。
カヤバは縮め初めに力が必要で、戻りが早いみたい。
3
取り付けは30分もかからずに簡単作業でした。

交換後の乗り味は激変です。
金額に対しての変化が激しいです。
ショック吸収の役目をしっかりと果たしてくれます。
ぼよよ〜んが、ぼふって感じに。
硬すぎず柔らかすぎず、乗り心地はとても良いです。
リアサス交換、おすすめいたします。

使用工具・・
車載ジャッキ、トルクレンチ、17mmソケット、250mmエクステンションバー。

締め付けトルク70 N・m

緩める時にもトルクレンチを使用。
長さがあって助かりました。
緩める時に結構力を入れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフトアップスプリング

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

ブーツ交換(ロアボールジョイントブーツ)

難易度: ★★

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊べる通勤快速 http://cvw.jp/b/3240361/45305949/
何シテル?   07/23 23:47
matchuuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まほんさんのヤマハ YZF-R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:45:04
KIJIMA ヘルメットロック CBR400R(16-18Y用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:22:31
KIJIMA ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:22:08

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 うちのいちご (ヤマハ YZF-R15)
JC92🦐からの乗り換えです。 久しぶりのフルサイズ😍
スズキ ハスラー うちのハスラー (スズキ ハスラー)
綺麗な水色なのに、周りの人達からドラえもんみたいと言われます。 (°▽°)素敵な褒め言葉 ...
ホンダ グロム125 うちのグロム (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイクでした。 グロムは乗りやすくて楽しいバイクですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
ムーヴラテに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation