• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月17日

経過報告 パワトラレス化 その6 BCNR33(中期)

R33 GT-Rのパワトラレス化ですがまた少し実験をしました。

その1
BNR34用社外強化コイル、BNR34の純正ハーネス、パワトラレスハーネスの組み合わせ。

その2
BNR34純正コイル、BNR34の純正ハーネス、パワトラレスハーネスの組み合わせ。

その3
BNR34純正コイル、GRID RACINGさんの一発 パワトラレス 化 R34 R35 コイル 流用 ハーネス BCNR33 専用の組み合わせ。
http://www.grid-racing.jp/?page_id=812



なぜこういったテストを行ったのかというと”その2”の状態だと少し3速でかぶるというかしっかり燃焼してないような感じがたまにあったのです。”その1”のパターンでは全く無い。つまり純正コイルだと少しスパークが弱いのかな?と思いました。ですので、純正コイルのままで少しでも電気の流れが強化されて3速でかぶるというかしっかり燃焼してないような感じが発生しなればいいな。と思いました。

BNR34の純正ハーネスの値段が上がったので、今後の純正品のコスト上昇を考えると変換も別で購入しないといけないのは財布がいたいな〜と思い、変換のコストもかからなくて、変換を経由しないならイメージ理論上ですが少しは電気の流れが強化されるだろうからこのハーネスなら電気ロスなくていいかも!という単純な発想です。不要なパーツが売れたので、予算準備はできました。同じようなハーネスはヤフオクにはたくさんありましたがGRID RACINGさんを選び購入しました。

そして、上記3パターンでテスト走行をしてみました。
予測通りその3で症状が出ませんでした。

ですのでしばらくはBNR34の純正コイルにGRID RACINGさんの一発 パワトラレス 化 ケーブルで様子をみたいと思います。

ブログ一覧 | BCNR33 | 日記
Posted at 2023/04/17 16:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R06D用コイル
SENTRAさん

イグニッションコイル交換しました。
555swrtさん

電光超人グリッドマン【アルティメッ ...
スズキセル坊さん

DT55 (DT50) エンジン停 ...
@KIR@さん

FIA F2 Round 5 Mo ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

My7&Me・・・「2024032 ...
T7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング変更(BCNR33中期) http://cvw.jp/b/3240918/47775855/
何シテル?   06/11 20:25
プリンス&スカイラインミュウジアムのある街で生まれました。GT-R(BCNR33 中期)乗りです。純正流用、中古部品などでケチりながら維持していきますので情報よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブリーザー他ショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:53:16
BNR34タービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:39:03
RS★R フロント等長パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:02:17

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイラインGT-R(BCNR33)に乗っております。レア!?な中期型です。基本コンセプ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
スティングレーの車検がきたのと子供も大きくなってきて幼稚園の送り迎えもあるので新車で買っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
暫く車に乗っていませんでしたが妻が妊娠をした時に近所ではタクシーがなかなか捕まらないとい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1990年に中古でE-BFMR後期型の白いGT-X(4WD)を購入。アルミホイールはスー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation