• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえの愛車 [カワサキ Z250SL]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

サイドカバー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時にサイドカバーがなぜか素人塗装で赤く着色されていました。
交換しようと思ったのですが、外すのが定番らしいので早速実施しました。
2
先人の教え(検索)により、カバーを外すと穴が空いていて、それを埋めるための純正パーツがあるとのことで購入。
穴のあるパーツは左右で大きさが違います(どっちがどっちだか忘れましたが合わせてみればすぐに分かりますので)
パーツNoは以下の通り。
11065-0748-18T 2個
11065-0262-18T
11065-0263-18T
3
上下の六角ネジを外します。
するとカパッと外れます。
ブレーキレバーとシフトレバーに引っかかりますので下に押しながら外しましょう。
4
カバーを外すと穴があるので購入したパーツをカチッとはめます。
外したネジも締めておきました。
かなりスッキリしていい感じです。
最初からこれでよかったんじゃないかな?
5
謎の赤いパーツがなくなってスッキリしました。反対も同じ手順で交換して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

EGオイル交換「17,940キロ」+ツーリング対策

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元迷惑系YouTuberへずまりゅうの奈良市議当選。色々言われてるが私は応援したい。日本では過去の間違いに厳しすぎると思っている。例えば懲役を終えたら犯罪者ではないのに再就職口がなく再犯するしかない。本当に更生している人だっているのに。チャンスを与える寛容な世の中になってほしい。」
何シテル?   07/28 18:26
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:07:01
マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
2016年製カワサキZ250SLです。 タイカワサキ製です。 重量148kgでコンパクト ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
リードを事故ってしまい、走行はできますがフロントフォークが明らかに後ろに押している。バイ ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation