• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchMTの"えっくすぶれーく" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年9月15日

運転席シート座面横 樹脂カバー破損(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
座面横の樹脂カバーが破損。
(パワーシートの操作レバーが付いているところ)
過重かけた覚えはないんだけどなぁ。。。
補修できるかと見てみましたが、ねじ止めステーの樹脂部分が完全に割れてしまっているため、ディーラーに行って交換してもらうしかないみたいですね(。-_-。)
さっそく電話しようと思ったら。。。
水曜日だった。。。
コロナ以降、火曜と水曜日がお休みなんですよね~(>_<)
仕方ないので担当さんにメールを送っておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッフルボード交換

難易度:

2024.04.13【フロントシート表皮交換 21,439km】

難易度:

リアシートリクライニングレバー交換

難易度:

後部座席座面の掃除

難易度:

パワー計測

難易度:

西洋わさびdeアール!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月16日 7:48
こんにちは。
ステッチの入ってる座面の端の部分はどなたかのブログで裂けたとか書かれてたのを見た事があってそれからは座る時にあんまり負荷をかけないように注意してました。
本件の箇所はそれよりも下の方で乗降時に負荷がかかる事はあまり無さそうですね。
もし原因とか判ったら続報お願いします。
コメントへの返答
2021年9月16日 21:04
KIRIN LEMONさん
コメントありがとうございます。
スバルからは部品は手配しましたが、実際の破損状況を見てから無償・有償を判断させてくださいと連絡がありました。
ちょうど18ヵ月セーフティーチェック(10/2)に合わせて部品納入を進めているそうです。
続報させていただきますね。

プロフィール

「[整備] #フォレスター ダイアモンドキーパー メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/2919187/7470946/note.aspx
何シテル?   08/26 16:13
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはこれが初めてになります。 車との付き合いもこれで10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation