• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakko-n

「[整備] #ザビートルハッチバック 運転席側ウィンドウ動作時のキュキュ音!対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3242712/car/2920404/7574991/note.aspx
何シテル?   11/21 21:25

マイプロフィール

現住所千葉県
出身地千葉県
好きなものザビ、セリカLB、ギャランGTO、W3RS、CB750four、CB250セニア、ハスラーTS250Ⅰ、RT1、試作パソコン、タフブックCF-19、X-plane11、シャーペン、整備工具、70年代~90年ぐらいのB~C級オーディオ、DIY工具、電子工具(半田ごて、オシロスコープ、マルチメータ)、Nikonカメラ(F2、D7500)、バブル時期のミシン(ベルニナ1090、ジューキHZ7800)、トルク携帯、自動巻き時計(オリエント、セイコー5)、切手(70年代)、音楽(70年代の邦楽、洋楽)、映画(DVD収集、頭文字D、湾岸ミッドナイト、湘南爆走族、日本の戦争もの、ゼロ、大和、韓流もの、頑張れクムスン、復活、ありがとうございます、チュモン、秋の童話、フルハウス、全般、レオン、ファイナルカウントダウン、イージーライダー、ルジタン、ブロンソン、ポール・カージーシリーズ、白バイ野郎ジョンアンドパンチ、)
YouTube、かっぱえんちょ、カズマ、まーさん、モカ太郎、ましま、吉田製作所、Style D、ミンナッチ、かご猫しろ、ペット記録チャンネル、神河が征く
自己紹介kakko-nです。
車は、チェリーX1、ハコスカ200GT、H/Tから始まりました。
バイクは、ウルフT90、T250スクランブラー、TS250Ⅰ、DX250、DT1、Z2、GT380ドラム、レインボーH1、CB750fourK2、CB500four、XS1、XS650スペシアル、TS250Ⅳ、R80ボクサー、KH250、ビラーゴ750、1000、1100、CB1000ビッグワン、GSX1100R(91)、ZRX400、ゼファー750、火の玉、GPZ900、XLR250パリダカ、KMX200、ジェベル250、baja250、現在はXLR250Bajaのみです。

N自動車、中研、電子研の皆様その節はお世話様でした。
ジブリの好きな浜部さん、ほらほらの高木君、高知のCB400RRの沖君、でるでる浅野君、村瀬竜ちゃん、川田さん、山川先輩、杉田先輩、岩津先輩、大橋しんちゃん、天国のZRX1100の坂上しんちゃん

よろしくお願いします。
    登録日 : 2020年03月23日

愛車紹介

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

最新 整備手帳

運転席側ウィンドウ動作時のキュキュ音!対策 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] (0)
ハイマウントストップランプのLED交換検討その2 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] (0)
左ウィンドウ動作時のキュキュ音!の検討対策 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] (0)
ハイマウントストップランプのLED交換検討その1 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] (0)
ドア開閉時のガラス小開、動作不良改善トライアル [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation