• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

リアクウォータースピーカー取付 作業編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ取付をしていきます。
内張りの剥がし方は、
数名の方が掲載されてますので、
省略します。
*順序としては真ん中部分を外す。
 ウェザースリップを剥がす。
 奥に一カ所ピンがあるので抜く。
 後部ドアを開けておく。
 1~2カ所手前に引っぱり抜く。
 外した部分を後部ドア側に押す。
2
両方外したら、
複数穴が開いているので塞ぎます。
材料が足りなくなったので、
後日きちんとやり直します。
3
ステーに固定する前に、
配線は逃がしておかないと、
後から配線出来なくなります。
4
ステーとの間に隙間があります。
材料入手したら埋めていきます。
ここで取付の確認をしておきます。
問題なく鳴れば終了です。
5
ステーとの間に余裕がないので、
あまり厚いと取付出来ません。
薄型の物をお勧めします。
6
取付後に、
内張りを戻すのですが、
スピーカー部分が埋まっています。
これを切っておきます。
7
除去後です。
カッターよりも、
はさみの方が切りやすいです。
後は内張り戻して完了です。
8
最終チェックをして、
問題ありません。
後で隙間を埋めれば、
もっと良くなるのでしょうか?
材料揃えてから、
後日デッドニングをします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーオーディオ及びカーナビ取付け

難易度:

フロンドドアスピーカの交換

難易度:

デッキのソフトウェアUPDATE

難易度:

F側のスピーカー交換、貧乏デッドニング

難易度:

AT-HRP5を使いこなしたい

難易度: ★★★

リアスピーカー増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試してみたい! http://cvw.jp/b/3243907/47784156/
何シテル?   06/16 10:34
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] 純正HIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:39:08
[トヨタ ノア] 純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:38:43
[トヨタ ノア] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:59:51

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
閉鎖する工場で代車として使用していた車。 今までこまめに整備していたおかげで調子いいです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation