• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

災難デー

やっぱり壊れているかもしれない ISCV(アイドリングスピードコントロールバルブ)エアコンをつけるとブルブル短時間回転数低下
エンストする症状はまだ出ていません。
パーツクリーナーで洗浄してしばらく大丈夫だったんですが
昨日アイドリング時症状が再発しました。

先ほど伊丹車輌に外しに行きましたがISCVは外しちゃダメと言われ
中古はヤフオクしかないし
新品部品は高いトヨタ車は3万w
ホンダ車の新品はモノタロウにも売ってないのでスロットルボディとセットなのかな?
もう一度伊丹車輌に行ってこようと思いISCVには冷却水が通っているものもあって水漏れするからだめだということだったのか?
漏れるからダメ的なことを言っていて何言ってんだと思っていたけど
そういうことだと思います。
伊丹車輌に問合せして冷却水の通っていないISCVだと伝えると外してOKとのことで、また向かって外してきました。18年ゼストのISCV1650円
帰ってくると今度は停電w
とりあえずISCVを取り付けしましたがやっぱりアイドリング時エアコンを使うと
回転数低下。ということでISCVではなくオルタネーターか、カム角センサー。
カム角センサーは注文してあったので取り付け
さらに災難は起きます。カム角センサーが奥まで入らない
横から見てきっちり入らないとセンサーが正しく作動しないんですね
外すときにマイナスドライバーを使っていると
カム角センサーが割れました!超最悪
とりあえずエポキシ接着剤でくっつけて直し、差し込んでエンジンはかからず
中の基盤も損傷したんだと思います。災難
また注文しないとだめで、暗くなったので作業は終了して
この作業中ジャッキが倒れて散々でした。

明日、もともとついていたカム角センサーに戻す作業をします。

※カム角センサーを取り付けする方はサンドペーパーで入れるセンサー部分を
多少げずらないと入らないことがあるので注意してください!
製品の誤差だと思いますが大きくて入らないのか取付穴が錆などで小さくなっているのか分からないですけど、ちゃんと入らず外す際に割れたので壊れやすいのは確かです。800番で結構こすって削ってから取り付けするといいと思います。

2回伊丹車輌
停電
新品カム角センサーが割れる
ジャッキアップ中ジャッキが倒れる
まさに災難デー

カム角センサーは皆さん気を付けてくださいね









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/19 21:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

不調の原因②
mariannapapaさん

ようやく今月中にXデーが来る・・・ ...
よっし☆さん

オイル交換&油圧センサー修理 しか ...
taku2さん

NB6C用B6ヘッドはNAに流用可 ...
Niiさん

久々のメンテな話だよ!
32RRRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車重バランスは重要 http://cvw.jp/b/3243964/47758419/
何シテル?   06/02 16:54
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オルタネーターベアリング交換とパワステポンプ類交換(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:16:56
ライト消し忘れブザーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:56:22
ホンダ(純正)バリアブル間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 19:00:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation