• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

ボブキャット スノーブロア

小型特殊のホイールローダーって普通免許で乗れるみたいです。
初耳で公道の除雪も可能の様です。
さらに調べるとボブキャットのアタッチメントにスノーブロアという
ロータリー除雪機が取り付けられ超雪を飛ばせられ最強じゃんと思いました。
しかし50馬力以上は公道の除雪は出来なく大型特殊免許が必要あと講習も必要でさらにホイールローダー等を2年以上の運転経験が必要。
でもボブキャットのS70は23馬力 S100は24馬力なので普通免許で公道の除雪もできます。
町内会の除雪はシーズンで80万円位使っていてさらに市のパートナー除雪
市と町内会せっぱんの排雪だけで25万円位使っていて
排雪は仕方がないけど、ホイールローダーとか除雪機を買えば
燃料や人件費を考えても先を見込めば安上がり
しかも小型特殊は車検がない。車税と保険だけで役所でナンバー発行ができる

今年はなんだかんだトータルで雪は少なくて良かったんですが
大雪の日に除雪業者が来なかったり、自分は常にボランティア除雪w
町内会でこういうのを持っていれば最高じゃないですかね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/19 18:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ここ数年、気になる車(を動かす資格)
美瑛番外地さん

ハッピーセットトミカ2025 第3弾
こるまろさん

車両系建設機械(整地等)作業資格取 ...
dai象さん

ハッピーセットトミカ2025 第2 ...
こるまろさん

春はまだ遠い‥
ma-tanさん

ハッピーセットトミカ2025 第2 ...
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「124円でオープンカントリーのタイヤを買ったら2020年製だった
普通中古でも4~5万はするでしょ しかも超バリ山やばすぎ
新品販売専門の業者としか思えないな 投げ売りでしょ ラッキー」
何シテル?   05/19 18:12
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ Z] タイロッドエンドブーツ ボールジョイントブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:25:35
[ホンダ Z] 自作インテークパイプと金魚バルブ取付でパワーアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 01:11:50
Z(PA1)のエアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:17:19

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation