• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBZの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

スモークテール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マスキングと1000番のスコッチブライトで足付け。アルコールでふき取り 1000番よりも1500番くらいのほうがいいかもしれないです。
塗装が薄いのか傷残りました。
上塗りのクリアをすれば完璧じゃないでしょうか。

テールレンズの取り外しが厄介
普通のドライバーが入らないので
小さめのものを使ってねじ一本を外せば外れるようになっています。
内張りをスピーカー部分まで外さないと手が入りませんw
2
一気に4度塗りでこんな感じ
つやっつや
3
右が5~6回塗った完成品
左がノーマル。下側はただの反射です。
4
まさかタミヤのスプレーにこんな使い道があるとは思いませんでしたw
1缶で左右塗れます。436円は安くていいんじゃないでしょうか!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000WS08M/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
5
完成。
取りつけしてみたところ塗装5~6回でもまだダークブラックではなくワインレッド。外だと明るくなるので黒くしたい場合もっと塗ってもいいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリア塗装

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車重バランスは重要 http://cvw.jp/b/3243964/47758419/
何シテル?   06/02 16:54
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターベアリング交換とパワステポンプ類交換(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:16:56
ライト消し忘れブザーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:56:22
ホンダ(純正)バリアブル間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 19:00:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation