• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBZの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

エキゾーストパイプ耐熱塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
左リアタイヤを外して作業
先日エキゾーストパイプが錆ていると思ってこういうのを見ると直さなくちゃと朝から作業

2
外しました。
60番サンドペーパーと電動サンダーでさび落とし
耐熱ブラックで塗装
Zって簡単に外せるのがいい所ですね。


3
マフラー入口側に
前回外した時に直した穴がまた
外す前にガンガムパテ買って来ればよかったんですが想定外だったので
暑い中徒歩で買ってきました。
4
エキゾーストパイプは穴が開きそうなところは整備工場で溶接してもらっていたので特に問題なしなんですが
出口側の接合部が錆びて劣化してて
排気漏れがあるのでガンガムパテをガスケット代わりにしてます。
いつかはステンレスエキゾーストパイプにしたいですね。
5
作業完了、一応元に戻して
社外のマフラーをどうつけるか
仮合わせしました。
マフラーカットと溶接ではみ出さないようにしようと思います。
6
タイヤハウスのリア側
両サイドさびてボロボロ
一度修復していましたが
特に右側リアは爪の部分がぐらぐらで
錆を全部取り除いて錆転換剤
タイヤハウス内も腐っていて穴が開きました。
グラスファイバーパテで穴埋め
固まると意外と強度があります。
この場所は水の逃げ道がないので
どうしても腐ります。
錆びてどこかに落とす前に要チェック部分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z エアコンオイル補充とガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/3243964/car/2922215/7839623/note.aspx
何シテル?   06/21 14:40
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターベアリング交換とパワステポンプ類交換(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:16:56
ライト消し忘れブザーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:56:22
ホンダ(純正)バリアブル間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 19:00:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation