• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAC@の愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2023年2月16日

ブレーキディスク取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トップ絵を撮り忘れてしまったのでこの図から。表題の通りブレーキディスクを取り外します。
2
フロントキャリパーは特に難しいことはなく、キャリパー裏の21mmボルトを死ぬ気で緩めれば後はサクサクです。
3
6ポッドキャリパーは流石に重かったです。外せるインシュロックで吊ります。
4
このコネクタは取っておいた方がよさそうです。
5
丸部分の爪をマイナスドライバーかゼンマイ通しで浮かせたうえでコネクタをグリグリすると抜けます。
6
T50のトルクスで止まっているので外します。
7
取れたよ。片側20分くらいでした。
8
リアはこの2本です。噂のトリプルスクエアM16です。トルクスのT70で行けるかと思ったら微妙にハマりませんでした。アストロで700円くらいで売っているのでとりあえず買っておいて良かった。マルチリンクが悪さしてブレーカーバー(スピナーハンドル?)の振り幅が確保できません。結局トルクレンチに単管パイプを差し込んで回しました。最近このパターンが多いな。
9
あとは同じ作業です。ちなみにサイドブレーキを引いているとカケラも外れないのでご注意を。むかし作業前まで覚えていたのにジャッキアップのときに無意識でサイドを引いてしまい、2時間くらいサイド引いたまま格闘したことがありました。

リアはマルチリンクとの戦いで片側30分くらいかかりました。お昼休み+1時間半で全行程完了です。
10
今日の作業はここまでなので一旦ホイールを戻します。あるべきものがないのですが、何故か違和感が少ない笑

4輪着地してますがほぼウマで支えています。カイエンは月極に停めているので、ホイール無しで土曜日まで放置はまずいかな、という判断です。

さて、明日は中山ライニング工業に持ち込みです。むふふ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オメメゴシゴシ

難易度:

安定のMEYLE PD防錆

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

安定のMEYLE 低ダストPD

難易度:

ヘッドライト光軸上下調整箇所

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IKEAで本棚を買ったので自分のコレクションを一部子供達に開放。せっかくなので最新刊まで揃えるかな、とメルカリを覗いたら100冊がほぼ捨て値で出てたので即購入。自分は80巻までしか買っていなかったのでこれほど長寿に続いているとは思いませんでした。興味を持ってくれるといいな。」
何シテル?   06/11 11:48
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Density Line Lower Control Arm Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:51:24
ラゲッジダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 07:59:59
enough Hi-Fidelity EN-Z65.3SQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:55:57

愛車一覧

シェルビー GT350 シェルビー GT350
C63(W204)から若干のブランクを持ってV8に舞い戻りました。 購入前からYout ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家の長距離移動、荷物運び、および排気ガス担当。加速良し、乗り心地良し、積載性良しのく ...
日産 リーフ 日産 リーフ
Nismoリーフです。初代リーフに借り物としてしばらく乗ってましたが、自己物件は初となり ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
過去所有の車となってしまいました。サーキットや某所を走らせるにはやや不満があったものの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation