• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぽんしっぷの"あいみょん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

ETCの接触不良改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCが 振動で跳ねたら電源が入ったり落ちたりするので、気になったので、電源をとる位置を変えました。シガーソケットの線の灰色からACCとりました。アースは元々ボルト締めしてありました。


運転席のフロアパネル、ビス4本外して ひっぱったら簡単に外れました。んで作業しやすくしました。
2
とりまえず、元々 電源とっていたところ、プランプラン、さわったらオンオフ繰り返してたので、これでいけると思います。様子みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録:101271km】フロントマッドガード交換

難易度:

エキマニ補修 その弐

難易度:

BLITZ NUR-SPEC DTマフラー 再び

難易度:

SUS304ステンレス製 エキマニ交換

難易度: ★★

【備忘録:101271km】後付けシートベルトクリップを固定

難易度:

Defi RacerGaugeN2 Plus 油圧計追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイ60000km達成!」
何シテル?   02/20 17:52
自称 クルマ好きの変なおじさん。ちゃんぽんしっぷとは、2つ以上のモノを組み合わせるのが好きだからです。それはつまりハイブリッドって意味ですが、それだと聞こえが良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 13:40:52
[三菱 アイ] フロント内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 17:03:25
リアドアにスピーカー付けて6スピーカー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 20:22:18

愛車一覧

日産 サクラ サクラ子さん (日産 サクラ)
エコ思考に目覚め、クルマの維持費を抑えたい、無駄をなくしたい、EVでどこまで行けるのか、 ...
三菱 アイ あいみょん (三菱 アイ)
気軽にミッドシップに乗りたい、全駆動方式を制覇したいという出来心からゲッチュー、譲ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation