• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF素の愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2020年5月3日

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16  

評価:
4
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16
約1,000㎞走行した感想。

2016年登場のモデル。タイヤ業界モデルチェンジの
スパンは詳しくないけど、円熟したと思いたい2020年に装着。

「ADVAN」とは前進する、という「ADVANCE」からきているようですが、
同ブランドのハイグリップスポーツ(NEOVA)と
響きが似ている(FLEVA)のも何だか、分かりやすいですね。
※勝手に想像すると、NEOVAは”NEVER(give up)”。
FLEVAは”FLEX”(柔軟性)からきている?なんて思ったり。

肝心なレビュー。
履き替え前の「ブリヂストン・ポテンザS001」との比較です。
S001はタイヤの”剛性”が際立ち、ワインディングや高速道路で、
絶対的な安心感に支えられていたのに対し、
FLEVAは、いい意味で”やわい”タイヤです。
S001に比べ、「タイヤが無理をしているな~」という
感覚をつかみやすいです。

S001 から偏平率の違い(45→50)も大きいですが
タイヤのゴム感が増して、コントロール幅が大きくなったようです。
「楽しいハンドリング」のコピーは伊達じゃありません。

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16

4.53

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R16

パーツレビュー件数:72件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 215/35R18

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 205/40R18

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:27件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 215/45R16

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 225/40R19

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:30件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 205/45R16

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW240

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D TYPE A 215/4 ...

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW200R 215/45/17

評価: ★★★★★

FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R16

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換(アドバンフレバ→ブルーアースGT) http://cvw.jp/b/3246434/47698819/
何シテル?   05/04 22:11
RF素です。 クルマの素性を活かして、大事に付き合っていきたいと思います。 土曜早朝のドライブが、なによりの楽しみです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation