• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーいちのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

事務所の改装DIY

事務所の改装DIY明日は雨☂️

そしてご近所さんは、せっせと農作業🚜

私も農作業をしなければならない…

ってのは分かってるのに事務所の改装工事中😅



土間を埋めて床にするのだ。

なんで、職人さんを頼まないかって?



そ、それは…


わが社には…







らしい(−_−;)




床張り、天井塗り替え、壁紙の張り替え…


どうみても50マソはかかる


見積もり出したところで



となるのがオチ




と…なると



自分でやるしかなさそう(−_−;)





だから…







   長渕剛 西新宿の親父の唄より




























会社のトップを○る…のではないが😅







図面を書いて

ホムセンで材料の値段調べて

見積もりを作ってみたら

材料だけで16マソ位



これで…


上にかけあってみたら…



意外と

あっさり







2月の終わりに買出しをして



まだ雪が残る☃️時期から




土日にせっせと作業して



事務所の天井を塗り替え











天井塗り替えが終わると



材料を加工して







組んで




位置を決めて
穴を開けて


相手がコンクリートだから手強い




ビスとコンクリートボンドで土間に固定




効くかわからないけど、お菓子の乾燥剤を置いて


この上に木工用ボンドを塗って



コンパネを敷いて

根太を墨出ししたら

ビス打ち



スロープをつけて…


今日は、ここまで



次回はフロア材を貼ろうと思う。






ここまで来るのに土日を潰しながら2ヶ月もかかってしまった💦

仕事、選挙に旅行に嫁さんサービス…







疲れた

















そんな私を支えてくれたのが…











グリル職人のおとっさん

から頂いた喜多方ラーメン



二月の始めに頂きました。


ドーン‼️と箱📦で届きました。


ありがとうございます🙏






で、


これを食べると
















疲れたカラダに





























もうひと口食べたら
























さらに完食すると




































おちまい。



Posted at 2023/04/30 11:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

おやっさ〜んと 2023春

おやっさ〜んと 2023春おやっさ〜んが今年も信州にやってきました。
年2回のペースで我が家に来て車弄りをします。

今回はスロットルスペーサー取付けとエアコンパネル交換がメイン

まずは、馴染みの居酒屋で🍶一緒に呑みました。

まだ信州の夜は寒いのに、おやっさ〜ん半袖なんですよ😅

ものすごくパワフル💪



沢山🍶頂いて、その夜は旅館で素泊まり

私は歩いて家まで帰りました。

コロナが終息してきた為か…飲みに出てる人が多いので代行🚕も2時間待ちの状態でした。



朝、目覚めて自分の車をとりに行ってから



おやっさ〜んを我が家にお迎えして朝食を食べて頂きました。

そして、作業開始

おやっさ〜んは手馴れた様子でエアクリを外して洗浄してくれました。


ほら〜! 汚いやろ⁉️


パーツクリーナーでホースの中まで洗浄してくださいました。


オイルエレメントもあげるよ…って



KCテクニカのエレメントを頂きました。

スロットルスペーサー


14時近くなり、遅めの昼メシに出かけました。



近くの蕎麦屋さん


石臼引き蕎麦


緑蕎麦  笹の葉でも練り込んであるのかな?


山菜の天ぷら

美味しゅうございました。😆




LEDうちかえエアコンパネル


私はポン付けパーツ





そして、部品の山から

おとっさん作のジムニー64グリルを見つけて

付けよう!って盛り上がって

付けちゃいました。


そしてオイル交換までして頂き…

ほんとありがとうございました🙏



夕方になり、おやっさ〜んは山梨方面へ

今夜は車中泊や❗️

めちゃくちゃパワフルです。

朝から一日ありがとうございました🙏



みんカラで知り合って、良いお付き合いをさせて頂いて…

光栄です🙇‍♀️









Posted at 2023/04/23 05:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

お花見🌸

お花見🌸毎年お花見を近くの桜🌸の木の下でやるのですが、こんなに早く桜が咲くとは想定外でした。

月末月初は忙しいのですが、妻も休みをとれたので荷物を軽トラに乗せて出発。



ちょい美味い肉を買って

現場に到着



まだ咲き始め

満開は3日後くらいだろうか…。



さっそく焼きました🍖

ゴマ油でニンニクを丸のまんま素揚げにしました👍

奥の丸い銀皿はホタテバター




妻も喜んでくれました。



天気も良くて最高です。



シメは焼きそばで…






そろそろ風が冷たくなってきたので
お開きにします。



久しぶりに、のんびりとした時間を過ごしました。



















Posted at 2023/04/02 02:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

そうだ!静岡に行こう‼️ 2/5のお話

そうだ!静岡に行こう‼️ 2/5のお話長野県は寒い😨

妻と休みが合ったので、太平洋側へ行ってみようと出かけてみた。

漠然と静岡へ

ホテルも決まってないし、どこで観光するかも考えてなかったのですが、とりあえず長野県から出ようと南に向かって車を走らせました。

長野県から外に出る時は、蕎麦を食べてから出かけます。

諏訪湖サービスエリアで


何⁉️

豚汁蕎麦⁉️

県外の人がメチャクチャ頼んでる…

地元のウチらが初めてみるのに

昔からあったかのように…


試しに頼んでみた


お味は…ビミョー😓




とりあえず、お宿を予約

駿河健康ランドにしよう❗️

健康ランドアプリでポチ!


素泊まりだから、海側でも安いのねん😁

食事は館内でテキトーに…



という事にして、車を南に走らせる



中央自動車道から中部横断自動車道へと入って行く

六郷で高速道路が終わるのかぁ…って

その先に新しい道路が出来てる∑(゚Д゚)

ナビの地図データ書き換えてないから

山の中を突き進む突き進む🤣



道の駅の看板が見えたので寄ってみた

平日だからか?
やけに人が少ないなぁ…。

道の駅なんぶ

山梨県なのね

でも静岡県のもの沢山売ってる




妻とイチゴパフェを食べた

めちゃくちゃ美味すぃ〜




車に戻る途中


これは拾い画像だが

この車が居た


何々⁉️

駿河→石和→信州 健康ランドシャトルバス⁉️

これに乗るとタダで駿河健康ランドまで連れてってくれるのか⁉️



ってコトは、呑めるや〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

なんで運転してるのオレ!


信州健康ランドに車おいて、このバスに乗るって選択肢があったのね😓


気を取り直して静岡県に突入



ガンプラの工場

工場見学は今やってないようです。

前を素通りしました。



そして

駿河健康ランドへやって来ました。


海側の窓がある部屋


けっこう良い感じです。


そしてお風呂♨️の前に

垢すりと、ヤラシクないマッサージの予約をしました。






ひろい画像だが

受け付けはこのオバ…尾根遺産だったような。


駿河健康ランドの♨️は塩分が含まれているのだが、垢すりの前には適さないらしい。

身体を洗ってから泡風呂で温まって垢すりの時間がくるのを待った。

どんな人が垢すりしてくれるのかな⁉️

新潟の方にメチャクチャ綺麗な尾根遺産が垢すりしてくれる店が有るというウワサを聞いた事があるが…。



こんな感じならエエのになぁ(*´∀`*)

オッさんの妄想は止まらない…。


時間だ!

いざ‼️

ドアを開けると…






受け付けにいたオバ…尾根…

もう、いい💢‼️






コレ履いてくださ〜い!

と渡されたヨレっとした紐パン

なんだか情けない感情がこみ上げてくる

確かにキャン○マの横もゴシゴシやるには合理的である。

ちなみに信州健康ランドの垢すりでは、ムエタイのトランクス🩳みたいにスリットが大きく開くヤツを履くのだ。

トランクスタイプは大事なトコロを覆ってくれてるので、まだ恥ずかしくはない。


人生で初の紐パン

穴があったら、入りたいような…恥ずかしい🫣



そして手術台のようなベッドに寝かされ
お湯をバッシャーってかけられて垢すりが始まった。

さすがプロだ

みるみる身体から垢がこそげ取られる。

少し痛いが気持ちいい


しかし、私のムスコは塩をかけられたナメクジの如く元気がない。

何だかモヤモヤした気分だ

まあ、ムスコを元気にする系のお店ではないので、多分これが正解なんだと思う。


紐パンで、恥ずかしいやら変な気分と癒し…悔し涙が出そうな複雑な気分でした。

身体は間違いなくキレイになっていくので、色々考えないでお任せしました。

嗚呼、これが観念した…という感情なんだろう😅


最後には頭まで洗ってくれました。

で、終わって施術部屋を出ようとしたらハサミ✂️をもって追いかけてくる




と、思ったら紐パンをチョキん✂️と切られた。

あら、使い捨てだったのね


ホッとした

だけど、フル○ン




お陰様で肌はツルツルだ

気持ちいい



ひと皮むけたようでした。



次は足ツボ&マッサージ


足ツボは30代位のキレイな尾根遺産でした。





ラッキー♪

足ツボが終わったら全身揉みほぐし

『施術師交代しまぁ〜す』

えっ?

尾根遺産がやってくれるんじゃないの⁉️



変わって登場したのが…

これまたマッチョなマッサージ師




やべっ!

こ○されるカモ…


広い施術部屋の奥の方では

妻の『ぎぇ〜!』って声が聞こえる。

妻は整体&揉みほぐしコースを選択してたような。




ワタシはというと

足ツボで尾根遺産に骨抜きにされていた事もあり…



観念した😅





予想に反してマッチョなマッサージ師はツボを的確にとらえて身体がどんどん楽になりました。


ジャギみたいなマッサージ師じゃなくて良かった😅




妻と二人でフラフラになりながら整体ルームを後にしました。





そう言えば、メシ食ってなかったよね…

この時、時刻は夜の10時半

館内でも焼肉屋しか営業してない。



とにかく🍺ビールが飲みたかった。

身体に悪いけど、夜中の焼肉大会を開きました。



そして、UFOキャッチャー

スパイファミリーの犬さん

2匹目が欲しかったのですが、ゲーム機の設定が恐ろしく辛口

結局、ゲットならず



タバコ🚬を吸うから…と、妻を先に部屋に帰し


見つけてしまった


なつかしの吉宗

夜中にこだまする鷹狩り演出の音楽♪

Big引けずに、あえなく終了

こんなゲーセンの吉宗にアツくなってしまった💦


いくら¥使ったかは妻には言えない。


部屋に戻ると、妻は爆睡していました。

ホッε-(´∀`; )



そして、ワタシも爆睡💤😪





翌朝、起きてタバコを🚬吸いに



喫煙所がゲーセンの奥なのねん😅

早朝吉宗‼️




撃沈しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




部屋から見る朝日が眩しい


この後、風呂♨️に入って

もう一度寝ました😪



次に目覚めたら、もうチェックアウトの時間



ありがとう駿河健康ランド

とても楽しい癒しのひととき




次に向かったのが

焼津のさかなセンター🐟



30年ぶりに来ましたよ。


朝食抜きで腹ペコの二人


食堂が見えたので、場内を回る前に腹ごしらえをしました。


あれっ?

期待してた程美味しくないなぁ…。

刺身定食やらマグロカツを食べたが、新鮮!美味い!って感動がない。

よくよく考えると、観光バスの客がドドーっと入る食堂だ。


しっ、しまった∑(゚Д゚)


場内を先に見てからにすれば…


案の定、場内にはウニイクラ丼の店やら

美味しそうな店がいっぱい…。




目では食べたいけど、もう腹いっぱいで食べられない。 

次回のリベンジを妻と誓った。


お土産の🐟を買って、さかなセンターを後にしました。





次にやって来たのが


久能山


イチゴ🍓狩りをしようかと







⛩のワキを曲がって連れて行かれた先に


こんな景色が



そして、小さなハウス…高さ180センチの人だと辛いかな😅

妻も私も背が低いので苦になりませんでした。



石垣イチゴ🍓です。

傾斜地で栽培するので、この段差を生かして観光用にハウスを作ってあるのですね。





んま〜い!


時間は30分と短めでしたが、充分楽しめました。



で、


イチゴ🍓で腹パンパンになっているにもかかわらず

妻が、この上に徳川家康のお墓があるらしいよ

と、登り始めた


まぢで⁉️





ホントに行くんかい?





ところが



登れど


登れど


登れど



いつになったら、着くのやら






やっと着いたかぁ(^◇^;)




と思ったら、なんやコレ?




更に登る階段が…





🍺、焼肉、🍓で出来た身体にはこたえます😅





そして


ようやく

くぐって




煌びやかな造り













更に登ると

家康公のお墓が






お参りしました🙏



下り始めたら

さすが静岡県

ガンプラが奉納されてました(笑)




日も傾き、帰ることに








下まで降りたら

お世話になったお土産屋さんでイチゴ🍓を攻乳




もう、暗くなり始めましたが

新しくできた

中部横断自動車道のお陰で、長野県までスンナリと帰れました。

でも、東名からのジャンクションがめちゃくちゃ怖かったです😅





諏訪湖サービスエリアに寄る

そう言えば、この旅で、凄く美味しい😆って食事には出会えてないような…。

前日の豚汁蕎麦で悔しい思いをしたので

フツーに
天玉蕎麦を頼んだ




お味は





















ビミョー‼️








微妙に始まり、ビミョーに終わった旅でした😅








次の朝

私の職場近くには、まだ雪が…


















最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました😅

下書き放置してあったので、最後まで書いてみました。🙇‍♂️
Posted at 2023/06/18 11:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

道具の神様のお祭り

道具の神様のお祭り一月十四日は旧正月。
農家では道具の神様をお祭りする日であり、萬物作(よろずものづくり)の日と親から教わりました。

農具にお酒を供えて一年の無病息災、家内安全、五穀豊稔をお願い🙏します。


そして

ワタクシ

53回目の誕生日でございます🎂

妻と軽井沢ショッピングプラザまでドライブ


少し遅目の昼メシ


鳥ベースのスープのラーメン🍜

フードコートは、それほど混んでいませんでしたが、他のお客様の声が…あれ⁈
日本語じゃないな…。




外国の方々の方が多いような気がしました。







そして喫煙所🚬は…





檻の中みたいな所だった




妻と2人で久しぶりのドライブを楽しんできました。



何を買ったか⁉️って…


靴下だけ買ってきました。




帰りは、焼き鳥屋さんで一杯🍺



そして、いつの間に買ったのか?妻からケーキを頂きました😭




嬉しい誕生日となりました。







最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます😊

また一つオッさんになりましたが、皆さん宜しくお願い致します🙇‍♀️




Posted at 2023/01/14 23:07:24 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「天然のマッドガードが出来た∑(゚Д゚)」
何シテル?   02/04 20:49
どこまで車弄ったら気が済むの? その内スペーシアがスペーシアじゃなくなるんじゃない? 妻の言葉が聞こえないフリをして、いや…聞こえないんです♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー取付け🦸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 07:14:08
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:30:25
アーシングケーブル 5本 ブルー 適当ポイント トルクアップ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:41:23

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019秋に購入しました。 ホント楽しい車です。 現役で買える新車はこれが最後かなと思い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号です。JB6の4WD 古い車ですが、エンジンは調子イイHONDA!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のLIFEから買い換えです。 2024/6/30納車
輸入車その他 特定小型原付 輸入車その他 特定小型原付
ポルタス ハチロク って名前なんですが、楽天で購入しました。 電動キックスケーターです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation