• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーいちのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

松茸入り❗️リベンジ

日曜日のこと

前日、妻と松茸入りとうじそばを食べられなかったので、リベンジに燃えるオイラ🔥

夜勤明けのキノコ相棒と2人で出発!

朝飯を食べてない相棒にコレ

を与えてみた


何だコレー‼️

ウマすぎる!訴えてヤル❗️って

あっと言う間に全部完食。

最近コンビニで売ってます。

蕎麦を食べるから、コーヒー☕️禁止

でも、腹ペコ&ニンニク🧄好きの相棒にこの悪魔的ウマさの歌舞伎揚は麻薬並みだろう。





今日は10時半到着だからダイジョーブ❗️

さあ、そこの曲がり角を曲がると店が見える



げっ!

10時半なのに

店内に入ると既に満席状態。

これほどの人気とは…


とりあえず、受付ノートに名前を書いて

相棒と山の中へキノコ🍄探しに…


1時間ほど歩いて、クリタケがチョロっと採れた。
相棒は舞茸に似た白いヤツを見つけて大興奮。
後日、鑑定の結果ハナビラタケと判明。
けっこう珍しいキノコだ。

そろそろ店に戻ろう



まだまだ激混み状態

この人たち2時間待ちコースだね


席に通してもらい

とうじそば3人前と
おじやセットを注文した



信州らしく、お茶と漬物が出てくる



キター❗️
松茸入りとうじそば


相棒は、食べ方の作法が分からん…と

えっ?

とうじそばデビューでしたか?


小分けしてある蕎麦を籠に入れて

鍋の中でしゃぶしゃぶして、お椀で食べる

具材は松茸の他にキジの肉、ウドなどの山菜が入っている




なっ、何だコレ‼️

美味い!ウマすぎる‼️

出るトコに出るぞ!

この美味さは訴えりゃ勝てる。

こんなウマいモノを俺に教えやがって❗️…と

相棒は夢中で食べる

デビューがノーマルではなく松茸入り

いつかはクラウン…ではなく、初めて乗った車がクラウン状態。

こんな美味い食べ方があったのか!

と、大絶賛。




蕎麦を平らげたら、鍋の残り汁にゴハンin!

とき玉子を入れて、おじやが完成



コレが、たまらない美味さ…

食レポが下手で申し訳ないです。




ココで、隠し持っていたニンニクチューブを渡してみた。

松茸の香りを暴騰する行為だ❗️

しかし、相棒の表情が一転

何だコレ⁉️

何でこんなに美味いんだ⁉️

訴えヤル‼️



裏技として、とうじそばを食べる時にはニンニクチューブ持参がオススメ


お腹も満たされて、お店を後に

まだまだ来客


隣の空き地まで、車だらけ

早めに来てヨカッター。

お店の名前は


仙洛(せんらく)さん

調べてお越しください。



そして

清水牧場の

チーズ工房でヨーグルトを購入





インターネット販売が主で、現地まで行かないと手に入らない。

他のものは全部売り切れ

最後に残ったヨーグルトを相棒と2本ずつ購入した。



特に観光に力を入れてない地域だが、マニアックな店があります。


さてさて、リベンジ完了しました。



相棒と別れて
まだ、日があったので庭の柿(渋柿)を収穫

これは高所作業車

渋柿は、干し柿へと化けるので全部売ってしまうのだが、今年は当たり年で収穫量も多い。

自分では、干し柿は作らないんですがね😅


夕方まで作業したが、リベンジ出来たおかげで疲れさえ心地いい。




よく笑い、よく食べ、よく仕事出来た一日でした。












最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊









Posted at 2022/10/27 06:23:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

松茸入り❗️

10月22日(土)の事

妻と2人で松茸入りのとうじ蕎麦を食べて、新穂高ロープウェイ🚡に乗ろうと休日の計画を企てました。

松茸入りの投汁そばとは

その昔
冬場に富山の薬売りや行商の人たちが岐阜県側から野麦峠を越えて長野県側にやって来た時、冷たい蕎麦しか食べる物がない
冷えた身体を温めてあげたいが…
ある人が苦肉の策で味噌汁の中に蕎麦を入れてみたら意外と美味しい
蕎麦をグツグツ煮込む訳にはいかないので、柄のついた小さな籠にソバを入れて、味のついた汁が入った鍋にサッとくぐらせて温めて食べるスタイルに進化した。

これが、とうじそばなんですが

あれっ?

去年もこれ書いたかな🤔

長野県の松本市奈川地域が発祥の地であります。

で、この時期だけ松茸入りの汁を作ってくれるお店が…
松茸が入っているのに値段変わらず



写真はさらに10日ほど前のもの


待ち時間1時間くらいなら…とお昼丁度に到着。

しかし、激混みで2時間待ちになりそう。


断念して、お店への差し入れのロールケーキだけ届けて帰る事に…




お腹空いたね…

道の駅のような土産屋さんの食堂で、妻は温かい蕎麦、私は冷たい蕎麦をいただきました。


新穂高ロープウェイ🚡
先日おやっさ〜んが親孝行旅行で寄った場所

実は妻も私も行った事がない。


妻に松茸とロープウェイ🚡どちらがイイ?

と聞くと

マツタケ!🍄という


んじゃ、予定変更して上田方面に足を伸ばして松茸を食べに行こうか?


と、いう事で新穂高ロープウェイ🚡は行かず

妻が種蒔きしたカブの畑を見て


この畑が

    ↓
こうなった




変テコなヤツも採れた




一旦帰宅してから出かける事に…



何だか眠いね。


1時間だけ昼寝しようか…









次に起きた時は…



午後の6時半‼️



ひぇ〜!

寝過ごした😭




どーする?

もう、いっか。


また寝よう!





次に起きたら

夜中の12時‼️



ひぇ〜‼️

よく寝た


メシ、どーする?


と、そこからの

キノコ🍄の天ぷら




アーンド


鍋❗️


アーンド

浅漬け



アーンド


ビール🍺



真夜中の料理教室(^◇^;)




結局、妻が松茸を食べる事なく

土曜日が終了


日曜日は妻は仕事だ…。






スマン…🙏妻よ。







この埋め合わせは必ず…。









最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Posted at 2022/10/26 23:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月19日 イイね!

キノコ🍄採ったどー‼️

キノコ🍄採ったどー‼️これは10月19日に妻と山で採って来ました。

昼飯をセブン🏪で済ませて山へ

最初は中々採れなかった。

誰かに採られた後みたい

木の陰とかに少ししか生えてない。

諦めムードでさらに山の上へ




妻が見つけた白いキノコ




あまり見かけないが、クリフーセン茸かな⁉️

わからないシリーズの袋に納めた。



今度は

黒いキノコ🍄がある!

毒だと思うよ…と言うとざんねそうな顔をするので、違うわかならいシリーズの袋へ



もう少し登ってみたら

あるじゃないですか…ショウゲンジタケ


そっちじゃない

妻よ早く採りなさい


コレ?



そう、コレ

で、この後

山の上で大量のキノコの城を発見して

2人で猿🐒のようにキャッキャ言いながら

収穫した。

一年で一番キノコが採れる時期に妻を連れて行くのだが、今年も沢山採れて良かった😅

ヤバい!四時を過ぎた

山は頂上付近は明るくても、下へ向かうと暗くなってしまう。

名残り惜しいが、下山することに


ドスん❗️



あっ、キノコの重みで、ビクが壊れてしまった💦

袋に入れ替えて軽トラへ急ぐ

山歩きの遅い妻を先に行かせた。

熊避けの鈴の音がするから、大丈夫だろう

境目のテープに沿って迷わずに下山出来た。

私は山の中をショートカットして妻に追いついた。

ヤブの中から現れた私をみて


野生児みたい(-。-;

妻が言う

間違いではないが
はたして、こんな太った野生児がいるだろーか😅




いっぱい採れました。

で、夕飯は

またまたスキヤキでした







食べ終わると

2人とも疲れて

ダウン

あーあ寝ちゃった



で、この沢山のキノコ🍄

下処理をせねば…

木曜日は普通に仕事

さすがにダメになってしまう…

金曜日の早朝から下処理




沢山の塩を入れて、軽く火を通す🔥




IHコンロをフル稼働で



流水でゴミや汚れを洗い流してザルで水を切る


下処理すると、量が減ったような気が

フリーザーバックSサイズに9個

だった。



妻には保健所で開催してるキノコ🍄鑑定に

わかないシリーズを持ち込んで見て来てもらった。

白いキノコは


クリフーセン茸

食べれます。



黒いキノコ🍄は



カキシメジ…猛毒☠️であります。


危うく妻と2人で昇天するところでした😅


植物やキノコをスキャンして判定するアプリでは、フーセン茸も毒、ショウゲンジタケも毒…何をスキャンしても毒☠️

いらんわ!このアプリ❗️
年間4200円…トホホ😭


私が車イジりをする季節は、まだまだ先みたいです。











最後まで読んでいただきましてありがとうございました😊
Posted at 2022/10/23 06:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

先日、おやっさ〜んから頂きました。

先日、おやっさ〜んから頂きました。おやっさ〜んが長野に来る前

わが家で採れたナイヤガラ🍇をお送りしたのですが、今年は出来がイマイチ

そしたら、こんなに豪華なものを頂いてしまいました。∑(゚Д゚)


巨大なバームクーヘン❗️

穴に手🫱が入る

本物の木の切株みたい

嫁さんと2人で度肝を抜かれました💦



そして、もう一箱は




メチャ可愛い缶が…

中身は

クッキーでした。

柔らかい食感で食べやすい。

箱も炭治郎の市松模様みたいで可愛い😍


おやっさ〜んに伺ったところ、クラブハリエという関西では有名なお店だそう。


私のショボイ🍇に対して、こんなに高価な物を頂いてしまいました🙇‍♂️


恐る恐る包丁で切って食べてみたら、しっとりとした食感、甘さも上品。

今までに食べたことないバームクーヘンでした。

で、このバームクーヘンあまりにも巨大で妻と2人で食べ切れそうになかったので、職場女子にお裾分けしました。

信州では見かけないお店。

美味しさにキャー❗️

店の名前検索してキャー❤️

おじさんは鼻たーか高👃でした😅


職場女子5人の胃袋をもってしても食べ切れず、最後の1/5切れを妻と2人で頂きました。

クッキーは賞味期限に余裕があるので、少しずつ楽しんで頂いてます。😊


おやっさ〜ん
ありがとうございました🙇‍♂️




ってか、旅行から帰って車イジるの早っ❗️

長時間の運転して、休まず次の事が出来るから凄いですよねΣ(゚д゚lll)

旅の運転お疲れ様でした😊









最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️
私的な事で恐縮です。
Posted at 2022/10/18 06:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

おやっさ〜んが長野にやって来た

おやっさ〜んが長野にやって来たおやっさ〜んのブログにて、だんだん信州に近づいてくるのが分かった…

今回はお母さん孝行旅なので、我が家には寄らないと聞いていたのだが、久々に会いたいし、お土産も持って行ってもらいたい。

安曇野に来る目的は、以前おやっさ〜んに紹介したリンゴ🍎農家に寄る事。

電話したら

今、新穂高ロープウェイ🚡や!

って事で、2時間後かな…と見当をつけて🍎農家へ突撃して会う事ができました。


で、後で気づいたら

写真一枚も撮ってないや〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




おやっさ〜んにキノコ🍄を

ところが、連日のキノコ採りで

下処理が間に合ってない…


どうしよう…状態。

冷凍庫の中のストックと

昨日採ったショウゲンジタケ(コムソウ)は茹でる時間がなかったのでフルーツパックに入れてラップしてみた。

これまた全部画像撮り忘れ💦

発泡スチロールの箱に入れて、何とか持って帰れる状態に仕上げた。


で、リンゴ🍎農家へ

久しぶりに見るおやっさ〜んのマシンは美しい

ホイールも新調されててカッコイイ!


お母さんにもお会い出来て、ご挨拶。

親孝行してるなぁ〜…

自分はろくに旅行も連れて行ってあげなかったので、ちょっぴり羨ましい。

アイドリングストップキャンセラー欲しい?と聞いてくるおやっさ〜ん

その前にブローオフバルブの蓋が欲しい…と言ったら

コレ持ってきぃ!と



どんな部品か教えてもらおうと思っていたのだが、思いがけず頂いてしまいました😅




ブローオフバルブ大気放出型を車検の時だけコレに変えると、車検OKになる優れモノだ。

おやっさ〜んありがとうございました😭

また、リンゴ🍎送りますね。




おやっさ〜んと別れて、おにぎり🍙かじりながら山へ




今日も沢山採れた




写真も逆さまだ😅

下処理が間に合ってなくて

流し台を占領中

妻の機嫌が悪い

クタクタでコタツで眠ってしまった

目が覚めて

ブログ書いてると、ヤツが…


近所で巣が見つかって駆除したハズなのに

しからば…








今回は実際の画像だ。



なんで、おやっさ〜んの車の画像なしで

ハチ退治の画像が実写なのか(−_−;)





さてさて出勤時間までキノコ🍄の下処理の続きをします。



みなさん、今日も安全運転で👋







最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Posted at 2022/10/17 06:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヘリーハンセン さん
ありがとうございます😊

昨日、退院しました。
家に帰って来ると家事🧹やっちゃうので安静にしてもらう為に実家送りにしました。」
何シテル?   06/04 18:19
どこまで車弄ったら気が済むの? その内スペーシアがスペーシアじゃなくなるんじゃない? 妻の言葉が聞こえないフリをして、いや…聞こえないんです♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34567 8
91011 121314 15
16 17 18 19202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

マッタリ仕様マンさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 01:09:43
DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:35:07
何から何までてんこ盛り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:08:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019秋に購入しました。 ホント楽しい車です。 現役で買える新車はこれが最後かなと思い ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のLIFEから買い換えです。 もう少しで納車の予定。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号です。JB6の4WD 古い車ですが、エンジンは調子イイHONDA!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation