• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーいちのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

飲茶大会

飲茶大会家に帰ると

妻のテンションが高い

すっごいの届いたよ‼️






























その方が献上したエレキテル







一回充電したら壊れおったわ!





ひぇ〜❗️

お代官様ぁ

めめめめめめ、めっそーもない💦















とりあえず

保証期間なので




お揃いで購入した私の携帯バッテリーをお代官様に送って


お代官様のは

販売元へ送っていただいた。






くっ、首の皮一枚で繋がった💦


で、エレキテルの会社に問い合わせると


なら、そうと連絡位よこせよ💢

修理可能か判断するって言ってたじやん!


大陸まで送って修理可能か判断とは…








もう2マソ出すともっとイイポータブル電源が手に入るアルよ…





電話で言う…


恐るべし大陸…

商売気プンプンʕ⁎̯͡⁎ʔ༄












この矢吹屋を相手に

如何わしい商売をしようとは💢





ここは一つ

大陸への偵察をお願いするとしよう💡








伊賀忍者の親方様





Yasu7さんこと

ハットトリック半蔵さんにお願いしよう‼️






半蔵さま

大陸で調査して頂きたい…


勿論、報酬は





その下には





くれぐれも








ぬゎあに〜⁉️






そそそそ、そうでございまする😅







たっ



確かに…






我が一族には





言うことを聞かぬ社員








夕方になると

集まってくる郵便局員



御意‼️








伊賀忍者の経営には





金が必要だ…







つっ、つまり










矢吹屋殿



大陸の内偵、引き受けた👍































すっごいの届いたよ❗️


中身は冷蔵庫だよ



大陸の調査を依頼していた


ハットトリック半蔵さんこと

Yasu7さんからだ







大陸の食文化


お試しあれ




…と






確かに見たことのない包み紙…




冷蔵庫を開けると














恐る恐る

蓋を開けてみる






こんなデカい焼売

初めて見た💦


もうひと箱は…


豚饅〜‼️




半蔵さま





聞けば


大陸では

かなり

ご苦労なさった

とかw



強敵が…








さっそく


妻と飲茶大会




ぬぉ〜‼️





大きい❤️



ジューすぃ〜😋





ちょいイイ酒🥃






宴は




つづく





















yasu7さん

美味しいモノをありがとうございました🙇‍♂️

かなり気を使わせてしまいました💦


大きさと美味しさに、妻ともどもヤラレました😭















最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます😊




お代官さまと

矢吹屋ジョー

withハットトリック半蔵





Posted at 2023/05/30 04:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

料理な一日

料理な一日朝起きたら

青椒肉絲を作った。

しかもピーマン🫑なしの青椒肉絲


まず肉を細かく切って

片栗粉に塗しておく


タケノコも細かく切っておく





タケノコから炒めて


緑色はアスパラを少し入れた


次に肉を炒めた



市販の青椒肉絲のもとを加えて


全部ドッキングして絡めた




タッパーにいれて…



今日は


料理教室の日です。



おばちゃん達17人が集まってくれた



作ったのは饅頭




講習


実習


出来たら蒸す


ふっかふか〜


はいチーズ📷!


みんなで試食



私のピーマン🫑なし青椒肉絲は

饅頭の具として作ったのだが

4個分の饅頭と、お茶菓子&家に持帰って父さんの酒🍶のツマミに化けた

アスパラも35本茹でたが…その場で皆さん食べて頂きました。

写真撮り忘れ😅

前の晩の青椒肉絲残りは、饅頭の具にしても美味しい…と伝えたかったのです。


会社だったけど

って、なりませんでしたよ😆
(笑)



何だか疲れたなぁ😓

家に帰って来た



どーしてもマグロの焼いたヤツが食べたい

子供の頃は冷蔵庫の性能が悪くて、刺身を食べた翌日は焼いて残りを食べてました。

むしろ、焼いた魚🐟の方が好き❤️


スーパーで値下げしたマグロの刺身を179円でゲット❗️

キハダかメバチだろうけど🐟

で、

みりん 大さじ1
酒   大さじ3
を電子レンジにかけてから
醤油  大さじ3 を加えた

マグロの切り身を20分間、漬けにした。

フライパンにニンニク

オリーブ油が無かったので、キャノーラ油と

バターを使って

焼いてみた


漬けにしたタレを最後にソースとして

煮立たせる

皿に盛りつけて、ソースを上から掛けた。




ぜ〜んぶ写真📷撮り忘れ💦


マグロステーキです。







ちゃんとナイフと🍴フォークで頂きました。



朝から晩まで料理してた😅ような…








最後の

マグロステーキは自分のタメに…。








みんなに喜んでいただけ🤔んっ?

たかな😅







おわり
Posted at 2023/05/25 18:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

あかべえ

あかべえ家に帰ると

何か届いてる∑(゚Д゚)




東北のお代官さま

こと

おとっさんからだ!





あ〜💦

ヤバいブログの続き書いてない😅





届いたのは




ぬぉ〜‼️

会津藩の名産品の品々






この矢吹屋…












して、次なる指令じゃが…



わが会津藩に伝わる


ゆるキャラ


赤べこの


を、ゆるキャラグランプリで優勝させるのじゃ!



歯向かうものは





軍資金として


椿餅を授けよう







…これが、クルミ味で美味い😋




箱の底には…














確かに

わが家は


動物を飼わない代わりに



ぬいぐるみが多い






まず


妻がハマった




そして


私の好きな喜多方ラーメン



生タイプをいただきました。







他にもたくさん


おとっさん


ありがとうございました🙏






























最後まで読んで頂き

ありがとうございました😊




お代官さまと

矢吹屋ジョー

超、久しぶりに書きました😅






Posted at 2023/05/25 06:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

金メダル級の金目鯛🐟

金メダル級の金目鯛🐟5月19日の金曜日
魚博士ことぎょぎょぎょー🐟さんから金目鯛を頂きました😊

お引越しの挨拶とおっしゃってましたが、こんな私にまで…ありがとうございます😭
ご丁寧に🙏

さすがプロの扱う魚は厚みと風格が違います⤴︎


煮魚のタレまで付けていただきました😆






感謝!

感激!




ヤングマン‼️




で、



煮ました🐟


落とし蓋をして7分


身をひっくり返して3分






美味そ〜



晩ご飯か華やかです😆



ぎょぎょぎょー🐟さん

ありがとうございました🙏








Posted at 2023/05/22 13:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

山陰へ行ってみた③

山陰へ行ってみた③…続きです。

やっとの思いで鳥取まで来ました。

正直言って、こんなに長く運転したのは初めてで、みん友さんからの励ましが無かったら一日で来れなかったと思います。


で、


道の駅で迎えた朝




今回、初導入したトゥルースリーパーは、中々の寝心地❤️

車中泊の割には身体が痛くない。




外はこんな景色だったのねん(^◇^;)

夜中に到着したから全然わかりませんでした。

うぅ💦 山が小さい  平坦




そして今回活躍したのが

この網戸




窓枠にピッタリ

形状記憶合金なのかな?

ネジって畳むと小さく収納できる

コレのおかげで、窓を少しだけ開けて寝ることができました。





そして、歯磨きをしに行くと

なんと

朝の7時からイカ焼き🦑を焼いてる

道の駅かわはら…恐るべし



拾い画像だが、こんな感じ


醤油の焦げた匂い


くぅ〜😆

呑みてえ‼️😂



いかんいかん💦

今日は運転せねば





歯磨きも終わり、出発の支度をする前に

妻とパシャリ📷



さあ、出かけますか‼️




行くぜ!鳥取砂丘へ

発進‼️




途中、至る所に警備員が居てセコ道から砂丘方面に行けない。

仕方なく渋滞する正規ルートへ

このトンネルを抜けると砂丘が見えるバス






なんか、それっぽいものが木の向こう側に見える


しかし、この渋滞…どの位長いのか?

駐車場までは1キロ以上ある



ふと見ると『臨時駐車場→』という看板が…

悩んだ末に

渋滞を離脱してみた




んっ?



臨時駐車場どこにあるんだ⁉️


砂丘からどんどん離れていく




しびれを切らして

砂丘の東

山越えを試みる


地元農家以外立ち入り禁止の看板が…


地元じゃないけど、農家だから👩‍🌾

怒られたら謝るつもりで突入

山の上はネギみたいな畑地帯


向こうに海も見える

イケイケGoGo

あと少しで砂丘海水浴場という所で

なんと農家ではなく

警備員が待ち構えていた💦

あえなく御用となり

来た道を引き返すハメに…

トホホ











何を思ったか、車内の話題がワタシがタヒんだ後の事へ…



畑地帯を通ったせいかな…😅



畑も田んぼも家も全部売り払って違う土地へ行くと…

妻は不安になったりイライラしてる時にこのセリフを吐く

破滅願望的な…














そして更に東へ向かい、海岸に出たら砂丘の方向に行く作戦となった。






しばらく東へ移動すると、臨時駐車場左折←

と看板が…

遠いわ💢


そして

海岸に出たら左折



で、


砂丘よりだいぶ手前に臨時駐車場が…

ここから歩くのか?



すると、警備員が満車の看板を出してきて

ダメです。停められません!


と言う



にいちゃん、長野県から来たから見るだけでも…

砂丘の方には行けないの?



通してもいいですが、
激混みですよ。



と言う。





諦めの悪いワタシは砂丘に向かって海岸線沿いに車を走らせた。


今日中に出雲大社に着けるか心配。


鳥取砂丘…諦めようか







そんな事を話しながら、砂丘駐車場に到着。

なるほど、先ほどの渋滞はここへ繋がってたのか。

私達は逆から侵入してきたのだ。


出雲大社へ向かうべきか、再度この渋滞へ並ぶか…(−_−;)


すると


一台の車が土産屋の駐車場から出てくる。

警備員も居ない。




思わずハンドルを切って土産物屋の駐車場へ。

出待ち状態。



こんな所に停めていいの?

妻が聞く





んじゃ、鳥取砂丘諦める?



出雲大社に行く前に
悪いコトしたくはないが…。


帰りに土産物を沢山購入するという事で😅


妻も納得。




そして

一台のスバル車が…でっ


でっ、


出た‼️








ぐわっ‼️




車をとめて

サングラスをかけた。





砂丘は

あの階段の向こう





そして、いよいよ

鳥取砂丘と

ご対面〜ん‼️



よく見ると砂丘の上まで人が


そして

第一声が…



お決まりの









人が…




























40年前に妻は来ているらしいが

物心ていてなかったから、覚えてないと。

義父に抱かれた写真を見せてもらった。


40年前を再現しようか?
今度はオイラが抱っこしてやるよ…。



思いっきり拒否された😅



上まで登ってみた

砂丘の向こうは、すぐ海




砂丘の裏は潮溜りみたいなのが

なんだか、君の名は

に出てきた宮森神社⛩の御神体があれカルデラのような不思議な景色


昼の時間帯で暑かったが、良い思い出になりました。














長いので、またまた切ります。

次は、その④です(^◇^;)
Posted at 2023/05/21 16:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヘリーハンセン さん
ありがとうございます😊

昨日、退院しました。
家に帰って来ると家事🧹やっちゃうので安静にしてもらう為に実家送りにしました。」
何シテル?   06/04 18:19
どこまで車弄ったら気が済むの? その内スペーシアがスペーシアじゃなくなるんじゃない? 妻の言葉が聞こえないフリをして、いや…聞こえないんです♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8910111213
141516 171819 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

マッタリ仕様マンさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 01:09:43
DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:35:07
何から何までてんこ盛り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:08:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019秋に購入しました。 ホント楽しい車です。 現役で買える新車はこれが最後かなと思い ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のLIFEから買い換えです。 もう少しで納車の予定。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号です。JB6の4WD 古い車ですが、エンジンは調子イイHONDA!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation