• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーいちのブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

キノコ🍄採ったどー‼️

キノコ🍄採ったどー‼️これは10月19日に妻と山で採って来ました。

昼飯をセブン🏪で済ませて山へ

最初は中々採れなかった。

誰かに採られた後みたい

木の陰とかに少ししか生えてない。

諦めムードでさらに山の上へ




妻が見つけた白いキノコ




あまり見かけないが、クリフーセン茸かな⁉️

わからないシリーズの袋に納めた。



今度は

黒いキノコ🍄がある!

毒だと思うよ…と言うとざんねそうな顔をするので、違うわかならいシリーズの袋へ



もう少し登ってみたら

あるじゃないですか…ショウゲンジタケ


そっちじゃない

妻よ早く採りなさい


コレ?



そう、コレ

で、この後

山の上で大量のキノコの城を発見して

2人で猿🐒のようにキャッキャ言いながら

収穫した。

一年で一番キノコが採れる時期に妻を連れて行くのだが、今年も沢山採れて良かった😅

ヤバい!四時を過ぎた

山は頂上付近は明るくても、下へ向かうと暗くなってしまう。

名残り惜しいが、下山することに


ドスん❗️



あっ、キノコの重みで、ビクが壊れてしまった💦

袋に入れ替えて軽トラへ急ぐ

山歩きの遅い妻を先に行かせた。

熊避けの鈴の音がするから、大丈夫だろう

境目のテープに沿って迷わずに下山出来た。

私は山の中をショートカットして妻に追いついた。

ヤブの中から現れた私をみて


野生児みたい(-。-;

妻が言う

間違いではないが
はたして、こんな太った野生児がいるだろーか😅




いっぱい採れました。

で、夕飯は

またまたスキヤキでした







食べ終わると

2人とも疲れて

ダウン

あーあ寝ちゃった



で、この沢山のキノコ🍄

下処理をせねば…

木曜日は普通に仕事

さすがにダメになってしまう…

金曜日の早朝から下処理




沢山の塩を入れて、軽く火を通す🔥




IHコンロをフル稼働で



流水でゴミや汚れを洗い流してザルで水を切る


下処理すると、量が減ったような気が

フリーザーバックSサイズに9個

だった。



妻には保健所で開催してるキノコ🍄鑑定に

わかないシリーズを持ち込んで見て来てもらった。

白いキノコは


クリフーセン茸

食べれます。



黒いキノコ🍄は



カキシメジ…猛毒☠️であります。


危うく妻と2人で昇天するところでした😅


植物やキノコをスキャンして判定するアプリでは、フーセン茸も毒、ショウゲンジタケも毒…何をスキャンしても毒☠️

いらんわ!このアプリ❗️
年間4200円…トホホ😭


私が車イジりをする季節は、まだまだ先みたいです。











最後まで読んでいただきましてありがとうございました😊
Posted at 2022/10/23 06:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「天然のマッドガードが出来た∑(゚Д゚)」
何シテル?   02/04 20:49
どこまで車弄ったら気が済むの? その内スペーシアがスペーシアじゃなくなるんじゃない? 妻の言葉が聞こえないフリをして、いや…聞こえないんです♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34567 8
91011 121314 15
16 17 18 19202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

アイストキャンセラー取付け🦸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 07:14:08
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:30:25
アーシングケーブル 5本 ブルー 適当ポイント トルクアップ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:41:23

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019秋に購入しました。 ホント楽しい車です。 現役で買える新車はこれが最後かなと思い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号です。JB6の4WD 古い車ですが、エンジンは調子イイHONDA!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のLIFEから買い換えです。 2024/6/30納車
輸入車その他 特定小型原付 輸入車その他 特定小型原付
ポルタス ハチロク って名前なんですが、楽天で購入しました。 電動キックスケーターです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation