• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーいちのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

特服先生! その④

特服先生! その④祭りも終わり、カカシを回収しに行った。





剛、
お疲れさん。





警察官にしょっ引かれる時の難波剛の

表情そのものだ(笑)

グッタリしてる



で、気になる順位だが

以下のとおり







6位かぁ❗️



残念!


もうちょい上かと思ってた。




では、紹介していこう

一位

やはり世界平和ですね


二位


大谷翔平、強え



三位



さすが!
伝統の農機具メーカー
イセキのさなえちゃん


四位


トトロだぁ。
去年の使い回しにも関わらず、子供たちからの圧倒的支持。



五位



ノーリツさん…てボイラーのメーカーさんかな? 
お風呂が沸きました!って喋る



そして
六位が、特服先生でした





今年は

おとっさんから指名される美人は居なかった

みたいですね。



昨年の煉獄さんより順位がひとつ上がりました。










自己満の世界でしたが


みなさん、長々とお付き合いくださいまして

ありがとうございます😊





終わり

Posted at 2022/07/11 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

特服先生! その③

特服先生! その③何とかカカシは展示出来ました。




やはり、白衣ですねー。

3Lデカい!

こんな医者には診てもらいたくないシリーズ
ですやん



仕事じゃなきゃ、こんなの作らないですがね
(笑)


帰りの軽トラの中で

流した曲は

この曲



徹夜明け

そして充実感



…でも、この後も仕事が待ってました。

トホホ




ではココで他の作品をみてみましょう。





戦隊もの


向日葵も含めて







なんで後ろ向きなのか?


鬼ね。


ミニオンズ


農機具メーカーさんかな?


4は何か不明

32は大谷翔平



これも大谷


何かな〜?


ゴルフの何だっけ?


7はM-1グランプリの…



31はヤンボー、マーボー天気予報の…

蓮舫ではないw



奥の8番のひょっとこは…鋼塚さんか?


これ何だっけ?


これが多分優勝候補




アマビエだっけ?




18は昔ながらのカカシ
19はよりぞう


ダイキン?


にこやかなアンパンマン


24は何かな…

34はコロ助


カオナシはわかるけど

ロバは何だろ?


○んち 36

27は展示初日から倒れてた
片付ける時は反対側向いて倒れてた
貞子かな?


玉ねぎ的な何か


22は前田大膳?



鎌倉に見立てたテントか…。



あれ?トトロ?去年も…


大カカシは評価の対象でない。
ミニオンズ


さて、雨よけにビニール被せてやりました。




結果発表は明日。

上位に居るとは聞きましたが、果たして何位かな?
煉獄さんの仇をとってくれ!
剛ぃ!
気合い入れてけや❗️



長々とありがとうございました。


結果発表は  その④で










Posted at 2022/07/10 19:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

特服先生! その②

特服先生! その②その①の続きを書きます。



文字を切る
  ⬇︎
 養生
  ⬇︎
色を吹き付ける
  ⬇︎
 乾かす
  ⬇︎
乾かしてる間に
次の文字を切る

の繰り返し



乾かす


切る




切る


貼る


色付ける




切る






色付ける



夜中になってしまった



妻はご立腹のようだ。

しかし、昨年に引き続き

少し慣れてきた様子。



ここで、ある事に気付く


顔を作らないと

手芸ボンドが乾かない…。



文字作りを一時中断して

顔を作ってみた




拡大



これを手芸用のフェルト生地で切ってみた




肌色の布に貼り付けてみる


アベノマスクを使うつもりが、見つからないので妻に用意してもらった。

この時点で阿部さんが
あんな事になるとは思ってもいなかった。

御冥福をお祈りします。






裏返して

顔の輪郭を作るために

ミシンで丸く縫って

袋状になったら

裏返して顔ができた。

何言ってんだか…自分でも。


とにかく、コレ⬇︎



マスクの文字は

私の職場の地域の頭文字


顔は何とかなりそうなので




特服づくりに戻った



眠くなってきたので音楽を…

曲は勿論コレ⬇︎

WANIMAの
MG5の主題歌だ!


こうなったら、やってやらぁ!

オレのカカシ作りのスピードについて来れるか!

田舎の夜中に

WANIMAがこだまする




ご近所さん、ゴメンナサイ🙏







そして


煉獄さんとのお別れ



おズボン脱がしまーす!




バラして



ありがとう煉獄杏寿郎

また会う日まで…。


この首を無惨様に届け…




鬼滅ネタはキリがないので

この位で。



ベースをガムテープで補強



夜も明けてしまった




私の作業ズボンのお古を履かせてみた

靴はカインズで買ったデッキシューズ



全部白色にしたかったのだが、

ボンタン風の白いズボンが売ってなかった。


特服も

御意見無用の文字を入れれば完成だ。




完成!





カカシに着せる前に

自分で着てみた






ダッセえ





多分、にーちゃんのせいじゃ無いと思う。





嫁さんがマスクを縫い付けてくれた。


少し曲がってるけど、まぁいい。



髪の毛の生え際が黒だったような…

マジックでぬったら、ハゲのオッさんみたい









腹筋とビーチク入れて

地元の神社の⛩御守りを首からかける


嫁さんは顔にこだわって修正を加えてくれた。


黄色のレコード巻きで

金髪を表現



そして


完成❗️






締め切り時間に間に合うかギリギリだったので

最後の方は写真撮ってる余裕がありませんでした。





Posted at 2022/07/10 14:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

特服先生! その①

特服先生! その①今年もカカシを作る時期が…。

職場のイベントでカカシ祭りというのがある。

去年は煉獄杏寿郎。




⬇︎





今年のブームは

やはり

特服先生こと難波剛しかないっしょ!





赤、黒、金…3色かぁ。



いっちょ、やってみるか❗️


…という事で製作開始




まずは、昇龍を🐉どう表現しよう?

ムズい…。

金色のスプレーを吹き付けるつもりだが、

似たようなデザインの昇龍が見つからない。

切り絵のデザインを拝借して…

拡大コピー&画用紙に貼る

そして切り抜く



デザインナイフ

切れない

チカラいる


そ、そういえば

我が家にはハイテクな道具が…


テテテテってテー❗️

超音波カッター!(ドラえもん風に)




おとっさん直伝のこの日輪刀

車弄りの為に購入したのに

まさかカカシ製作で

使う事になろうとは



切れる!



斬る❗️




キレる💢




顔ムズイ




切れた〜❗️



ヘトヘト





夜も寝ないで何やってんだろ…

頭ん中おかしくなり始めたけど






出来がよかったので

何シテルに

投稿






みなさんからお褒めの言葉を頂き、元気が出ました。

多分、この時点では
みなさん純粋に切り絵を楽しんでいると
思っていたことでしょう。(^◇^;)

こんな血生臭いモノ作ってるとは…。



そして通常業務の後で作業再開





パーツレビュー その他

ネットで買った医者の白衣



着心地が良く、価格的にも手頃

私達Dr.の必需品です…。


ウッソ〜!




この白衣に…



養生&石で重し




百均のゴールドスプレー






吹く❗️



剥がす





乾かす





裏返して



吹く❗️





昇龍〜拳❗️


おお〜

何だか上手く出来た


しかし、この時点でカカシ祭り当日ではなく

前日持ち込みという事に気付く


やっべー



時間が足りねー



間に合うかな⁉️



次に文字を作成

職場のPCには

ろくなフォントがないので

我家のPCで作成。

有澤筆字体Pだったかな…
近所の達筆な先生にお願いしてた時代が懐かしい。

拡大コピーして



切る



切る



kill❗️




貼る


塗る! ゴールドの上に赤


⁉️ 色が乗らない

吹き付け過ぎると滲むか…、


養生剥がすと…

何だかカッケエエ〜




やはり滲んだ


おとっさんから励ましのメールが…

『返り血だと思えば、どーって事ない。』



シャア的な慰めのお言葉を頂き作業再開








昨年作った煉獄さんも応援に駆けつけてくれた




やっべー!

耳くり抜いた所貼るの忘れた(−_−;)


修正するには…



テテテテってテー❗️

フエキの消えないマーカー❗️(ドラえもん風)




タイヤにホワイトレターやった時に買ったヤツ



滲んだ


羞〜恥心♪

羞〜恥心♪





白いけど、返り血という事にしよう。





何だか、それっぽくなってきた。


こうなったら最後までやってやらぁ❗️

ぶっちぎりだぜ❗️


オレのカカシ作りのスピードに付いてこれるか⁉️


夜中に田舎の作業場で

シャカシャカ

カラカラ

プシュー!

シュー!シュー!シュー!



スプレーの音がこだまする。



ご近所さん、ごめんなさい(−_−;)






長いので、ここで一旦切ります。

その②後から書きます。
































Posted at 2022/07/10 04:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「天然のマッドガードが出来た∑(゚Д゚)」
何シテル?   02/04 20:49
どこまで車弄ったら気が済むの? その内スペーシアがスペーシアじゃなくなるんじゃない? 妻の言葉が聞こえないフリをして、いや…聞こえないんです♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー取付け🦸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 07:14:08
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:30:25
アーシングケーブル 5本 ブルー 適当ポイント トルクアップ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:41:23

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019秋に購入しました。 ホント楽しい車です。 現役で買える新車はこれが最後かなと思い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号です。JB6の4WD 古い車ですが、エンジンは調子イイHONDA!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のLIFEから買い換えです。 2024/6/30納車
輸入車その他 特定小型原付 輸入車その他 特定小型原付
ポルタス ハチロク って名前なんですが、楽天で購入しました。 電動キックスケーターです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation