• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山杜一平の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年11月8日

バーエンドバーテープ貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 バーエンドバー,非常に良好なんですが,いかんせん今の時期は,サイクリンググローブつけてても冷たいです。外気により冷やされますからね。ヒートシンクを常時触ってるようなもんです。

 そこで,本来ならドロップハンドルに巻き付けるバーテープを,バーエンドバーに巻いてみたらどうかと考えました。調べたら結構やってる方多いんですね。皆考えることは同じか。
2
Boroのバーテープです。やや厚め。近所の自転車屋でコレしか売ってなかったと言った方が正解です。

 後で考えたんですが,金属バットのグリップテープとか,テニスラケットのグリップテープでも代用できたんじゃないだろうか。
3
くるくると巻いていきます。前回やらかしたキズを隠すのにも有効ですね。

 はじめと最後の部分は付属しているテープで留めるようですが,初心者山杜には難しそうだったので,普通のビニールテープをアンカーテープとして使いました。
4
完成。ボテボテ感は否めませんが,握っても冷たくない!ここが一番重要なんです。

 ドラクエ6風で言えば「守備力が上がった!」「かっこよさが下がった!」というところでしょうか。何はともあれ,これで雪積もったり路面凍結したりしない限り,まだまだサイクリング続けられますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

セパレート形エアコン : 室外機・放熱器の一部、空冷→水冷化実験。(水タンクの ...

難易度: ★★

G-funでラックを作ってみた

難易度:

ポジション変更!(UCIルールに抵触?)

難易度:

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【FUJINOYA Racing】www.fujinoya.rgr.jp  質実剛健,愚直一徹!モットーは「法定速度遵守!直線60km/h,コーナーも60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJINOYA Racing Main Site 
カテゴリ:山杜一平メインサイト
2012/07/15 19:05:53
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 山杜にとって5代目の相棒、「スバル レヴォーグ STI Sport R 」です。202 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 RN8後期型RST。2009.10.24納車。ストリームからストリームへ。  当初はR ...
その他 その他 その他 その他
「GIANT CROSS CS3400」  2008年,ガソリン高騰を受け,毎日の通勤 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 2001年の1月に納車。山杜にとっては初の新車購入。  主に仕事仕様のため外見はほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation