• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurofumeのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

ホーンをハイ・ローダブルに

ホーンをハイ・ローダブルにホーンをハイ・ローダブルにしました。写真の左が元々付いていたもの。開口部は正面を向いていた。左が追加で、同じネジに共締。
元がFIAMMのAM80Sのハイが1つだったので、同じFIAMMをヤフオクで購入、ローを使用。
ハーネスは、ミツバサンコーワ、SZ-1133。赤の電源ケーブルの先の端子が小さかったので、エーモン丸型端子E330 パイ8ミリに付替え。バッテリープラス端子に付いているボルトは13ミリでした。

ハーネスの黄色いコードも長いので、カットして、平型端子メス、これもエーモン1167に付替え。ホーンの2つの端子のうちアースは、ハーネスキットのアース線とスプライスで接続。参考にした、DIYラボでは、むき出した線をよじって折り返していたが、2.5sqまでのスプライスでも小さかったので、折り返せなかった。
上から防水収縮チューブ内径パイ4をターボライターであぶった。
青コードと純正コードの接続はエレクトロタップがセットされていたが、防水じゃないので、使用せず、防水配線コネクター2899を使用した。ホーン本体の取付は、写真のように、既存ボルトに追加ホーンを一緒に締めた。アースも共じめ。

作業が終わっても、家の前ではテストが出来ないが、仕方ない。
広い道で、人がいない時にテスト。
音は問題無し。普通な感じ。
これで、一つ終了。

バッテリーカバーの黒い樹脂は、8ミリのボルト留め。
その8ミリソケットを何と落としてしまった!
エンジンアンダーカバーの上に転がってます。あーあ。
Posted at 2020/04/29 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ、用品など | クルマ
2020年04月28日 イイね!

ミニクロスオーバーF60のホーン ダブルに

ミニクロスオーバーF60のホーン ダブルに
BMWミニ R56 ホーンセットをヤフオクで落札。2011年式だそう。しかしホーンのコネクタの形状が今のと違った。
これが現行のアダプタ。


現行クロスオーバークーパーDのシングルホーンは、ハイなので、ローのみを追加。ハーネスは、ミツバの定番らしきSZ1133を使う。
Posted at 2020/04/28 17:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ、用品など | 日記

プロフィール

「ウォッシャーポンプ交換 http://cvw.jp/b/3247711/47602253/
何シテル?   03/20 15:34
kurofumeです。ミニクロスオーバー クーパーD F60 90年代の車から乗換ました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

キーレスコールバック サイレン音ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 00:28:50
To Fit キーレスコールバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 00:25:38
F60 ヒューズボックスからの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 18:32:56

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
93年式のクルマから、2018年式 クロスオーバー クーパーD F60に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation