• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーイチローのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

クロスカブJA45のシートとハンドルの関係

バイクに長時間乗るとお尻が痛くなりやすい、おケツが小さめの私ですが、クロスカブJA45のシートで痛くなったことは一度もありません。
先日の片道150kmツーリングでも全く痛くない。

では、痛くなければベストなのか?を考えてみる。実は4000km乗って、最近感じることはJA45のシートは少し柔らかすぎるかも、ということでした。フカフカするので、ポジジョンが落ち着かず、結果、スポーティーな乗り心地を悪くしている面があるのでは? また、フワフワするので安定させるためについ速度を出したくなってしまい、低中速でトコトコ走る楽しさもスポイルしてしまっているのでは?ということです。

見た目以上にスポーツライディングのできるクロスカブ。タンクでニーグリップできない代わりに、シートでのグリップが重要になるはずです。
実は先代JA10のシートはやや固めだったようで、恐らくお尻痛い人々のリクエストやより大衆向けにシフトさせるべくHONDAさんはJA45では柔らかくせざるを得なかったのでは?と想像します。確かにJA10のシート表皮は本革的なシボ(凹凸)があり、グリップを意識して作られている感があります。


クロスカブのシートは車体に比べてかなり大きいですよね。
そして、より柔らかい前側の方に座ることが多いことに気づきます。
後ろ側に座る方が座面が大きく堅めなのでお尻も落ち着くしトルクも感じやすく、コントロールもしやすそうですが、身長が173cmあってもやや胴長手短な私は少々運転しづらくなってしまう。。

ふーん、そうか。今の状態ではどっち付かずだということに気づきました。
ハンドルがもっと手前にあれば、シートの後ろ側に座れて、解決しそう。
そして、クロスカブはバーハンドルなので、簡単に調整ができます。

ということで早速、調整してみました。ハンドルバーが1cm弱手前に来るあたり。
上から見るとフラット目のルックスに。 


横から見るとボディのラインに沿っていますね。高さは少し低くなりました。


そして、試乗すると、もう、ハッキリと乗りやすい!
 ・ハンドルがやや手前に来るので、腕周りが楽になります。
 ・ハンドルがやや下るので、自然と脇が締まり、押し付け状態になって安定感もアップ。
 ・デフォルトでシートの後方に座ることができ、ドッシリ乗ることができる。全身と車体の一体感(人馬一体)が増した感覚というのでしょうか。
・また、エンジンの鼓動や振動、排気音もより感じやすくなりました。

峠道通勤もより面白くなりました!
もう暫くはこれで、様子を見てみたいと思います。

Posted at 2020/08/19 18:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調整でカスタム | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 クロスカブのプラグ交換タイミングは◯万キロ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3248538/car/2929167/7497547/note.aspx
何シテル?   09/17 15:54
昨年からクロスカブJA45とアクティトラックHA4に乗っています。自転車はBRIDGESTONEジュピター2008年式とBROMPTON2014年式です。実用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K SPEED ハンターカブ用ディアブロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 16:53:28
[ホンダ スーパーカブ110プロ] スーパーカブ110プロ ロングブレーキアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 17:22:25
[ホンダ その他 (バイク)]ホンダ(純正) ウルトラG1・G2オイル〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 00:17:40

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
キャプトンマフラーの音が大好きです。 吸気にも手を入れたら山奥でもいい走りを見せくれるク ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラックHA4に乗っています。 97年式の一回り小さい旧規格ボディで、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation