• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーイチローのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

純正トリップメーターがほしい

様々な用途に使えるカブとしてはクロスカブが最強だと思っています。その中でもツーリングは代表格に上がるものだと思うのですが。。

ところで、マフラーとエアクリーナーの交換で、ようやく走りに不満がなくなりました。大型トレーラーが行き交う木曽谷の幹線道路で80km巡航でも全く問題なし。この走りでこの燃費と高耐久力とはカブの新エンジン110ccの実力を実感します。でも50km以下で田舎の下道をトコトコ走るのが楽しいバイクであることも再確認します。つまり、バイク自身だけではなく、走る場所が重要だという当たり前のことなのですが。カブはそういう道を選んで走るバイクのなのだなと。

梅雨が明けたら、トコトコと下道ロングツーリングをしたい。そんなとき、気になる情報が「走行距離」。ツーリングを楽しむ重要な情報だと思うのですよね。
シフトインジケーター以上にトリップメーターがほしい。純正のメーターにスッキリと仕込んでほしい。。

CT125 はツーリングバイクとしても優秀そうですね。モンキー125のメーターを転用しているからトリップメーターも内蔵している。クロスカブにはない理由はコストダウンだけではなく、110ccのクロスカブはどちらかというとツーリングバイクではないとホンダさんに言われているように思えてしまう。。そうでないなら、、2021年モデルにはトリップメーターつけてほしい。そうしたらクロスカブ乗りも多少はツーリングする回数が増えて走行距離も増えるんじゃないかな? クロスカブが通勤通学や街乗りだけでは勿体ない。

写真はKITACOさんのシフトインジケーター付きメーター。工賃入れて3万円は下らないでしょう。トリップメーターも付いていても考えしまう価格です。納車時の純正オプションで1万円上乗せ程度なら喜んでつけるんだけどな。

まぁ当分は、走行距離もシフト位置も人間の記憶力でカバーするしかないですね。カブのそういう所もいいなーと思えて来るとますますカブは面白いとは思うのですが。

しばらくは、タンクの上にkm マーカーでも置こうかな。 

Posted at 2020/07/27 12:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

クロスカブJA45のオイルフィルター交換時はいつ?

クロスカブJA45のオイルフィルター交換時はいつ?オイルフィルター交換の時期って、オーナーの気質や販売店の思惑、メーカーの考えなど、立場によって、かなり違うことがわかりました。
メーカーは13000キロ推奨、初回点検時に勧める販売店だと1000キロ推奨ですから。。

先代クロスカブJA10のときはオイルフィルターなかったんだから。。とは最寄りのバイク屋の親父さんの言葉。

結論、エンジンを高回転域まで回すことの多いわたしとしては年一回のオイル交換(3000km想定)に基づいて二年に一回の交換とすることに。6000キロで初交換の予定です。
Posted at 2020/07/26 15:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスの基準 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 クロスカブのプラグ交換タイミングは◯万キロ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3248538/car/2929167/7497547/note.aspx
何シテル?   09/17 15:54
昨年からクロスカブJA45とアクティトラックHA4に乗っています。自転車はBRIDGESTONEジュピター2008年式とBROMPTON2014年式です。実用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

K SPEED ハンターカブ用ディアブロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 16:53:28
[ホンダ スーパーカブ110プロ] スーパーカブ110プロ ロングブレーキアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 17:22:25
[ホンダ その他 (バイク)]ホンダ(純正) ウルトラG1・G2オイル〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 00:17:40

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
キャプトンマフラーの音が大好きです。 吸気にも手を入れたら山奥でもいい走りを見せくれるク ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラックHA4に乗っています。 97年式の一回り小さい旧規格ボディで、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation