• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りーろいの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年11月21日

キーパーラボ EXキーパープレミアム 1年メンテナンス(Aコース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
EXキーパー施工から1年経ったので、Aコースメンテ実施
事故や傷もなく、経年劣化による汚れシミくらいだったので
特に深刻な部分もなくキレイになって戻り
プレミアムのAコース
レジン被膜の張替(外皮薄削り→塗り)作業です。

シエンタは樹脂部分が多くそれもまた
ボディにあって良いんですが
樹脂コーティングしてても1年経つと
青空駐車じゃ日光による白化は目立ってきます。
(beforeafter比較で写真撮っとけば良かった(・ω・)
特にカウル周りやミラー付け根の平面部分が白くなってきますね。
この辺小まめにDIYでケミカル補修でも良いんですが
プレミアムコースなんで樹脂系も新車同様に
バッチリ黒さが戻りました(´∀`)b

そしていつも担当の店員さんと話こんで出ちゃうので
写真を忘れがち(´・ω・`)
関連情報から店のHPの仕上がりのところに
1か月くらいしたら施工日記に載るカナー

代金はLLサイズで57400円
作業時間2~3時間とはあるけど
実質作業時間なので
大体半日預ける感じになる模様
片手間よりじっくり預けて作業して貰いたいので
逆に歓迎ではある。
レジンだから洗車ワックスと変わらないけど
ガラスコーティングの場合埃のつかないクリーンブースに
じっくり硬化まで置いときたいしね。

↓施工店 キーパーラボ 黒川店
(家から歩いて10分のとこに新しく出来ました)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラコとクリンビュー

難易度:

Pallitto TKG (TransKewlGloss) 施工

難易度:

メンテナンスコーティング

難易度: ★★

Deep Baseやり直し

難易度:

Pallitto TKG (TransKewlGloss) 検証

難易度:

22,752km_コーティング(メンテナンス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆のお約束ネタ http://cvw.jp/b/3248652/48598254/
何シテル?   08/13 22:52
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation