• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTIAの"つぶらな瞳のサニ太" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

リフトアップ用マッドガード サニーマーク製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日作成したサニトラリフトアップ用マッドガードですが 赤はちょっと恥ずかしいので 黒にしたら、ちょっと寂しい? ということで純正ぽく Sマークを入れることにしました。
2
かなり純正っぽくなりました。まあSマークですから純正っぽくないと困りますが・・・・?
3
まずは原稿ですが、ネットで写真などからプリンターで原稿を印刷し、カッティングシートのうえにあてがい、カッターで切ります。Sマークは直線が多いので定規で楽々。R部分はフリーハンドです。
4
ステッカーができたら、この上に粘着力を落としたセロテープ(ズボンに一度貼る?)を上から被せ アプリケーションシートをつくります。
5
それを一度ABSなどの板材にはり、まわりをカットします。ぐっとエンブレムっぽくなります。背面に自動車用3Mの粘着テープを貼り付け。
6
位置決めが大事。いちど仮止めして 後方から離れてみて、バランスをみます。
7
すこし小ぶりですが、ぐっと純正らしさがでました。
8
なおマッドガードの取り付けは リーフのシャックルの上部に共締めしました。取り外しもワンタッチですが、あまりお勧めできる取り付け方法ではないかもしれません。 位置調整はスイングするので自由自在です。
本体の製作の様子はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3249522/car/2930680/10910638/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ロワホース交換

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカー2DAYS行ってきました http://cvw.jp/b/3249522/47558701/
何シテル?   02/28 18:00
ALTIAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi A1 エアコン 温風(暖房)出ず! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 07:29:37
タイヤと車検(サニトラ)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 09:01:24
デロルト新品キャブレター発掘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 10:46:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
36アルトバン
日産 サニートラック つぶらな瞳のサニ太 (日産 サニートラック)
 最近のニューウエーブ?のリフトアップ・サニートラックと アウディA1に乗っています。も ...
アウディ A1 スポーツバック アウチ (アウディ A1 スポーツバック)
初孫を乗せるのと、サニトラでは冷房が無いので夏は厳しく、サニトラ用カーエアコンを買おうと ...
アウディ A1 アウチ (アウディ A1)
初孫を乗せるのと、サニトラでは冷房が無いので夏は厳しく、カーエアコンを買おうと思ったら非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation