• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふィねるの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

無限スポイラー 計測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限スポイラー 計測しました。
サイド部分は 純正比 約-5.5cmくらい。

 見づらい画像ですみません。
2
写真がへたくそですみません。
地面からは13cmくらい。
 一般的なスーパーなどの車止めは 12cm位。 ギリギリ平気な感じ。
3
中央部分は 地面から19cm位。

まあぶつかることは無いでしょう。
4
前方の出っ張りは 15cmくらいかな。

 この画像で見てもわかりますが、再度とのつながりはまったくもってありません。

 サイドと高さがまるであってないです。 スバルのSTIスポイラーみたいなフラップ状のエアロぐらい作ってくれても良かったんじゃないの?無限さん。。。
5
ちなみに、ぶつけたところはこんな感じ。

 単なる愚痴ですが、狭い路地で住宅前にこの高さがヒットする岩が置かれてました。
 意図的に置かれた岩ですが、、、まあ気が付かずに突っ込んだ自分が悪いんだけど、ちょっとね。(この岩にぶつかって、ハンドル切ったら、反対側の電柱に左フェンダーがめり込んだ・・・。悲)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

ウインドウ下のメッキをマットブラックにラッピングしてみた

難易度:

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

ウインカーミラーレンズキットをつけてみた

難易度: ★★

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月12日 21:11
無限スポイラーの情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
このスポイラーをつけて、車高を落とすのは厳しそうですね
コメントへの返答
2021年7月12日 22:02
一番前は高いので、車高落としても、平気かな? とは思いますけどね。フロントカメラもついてるので、前から駐車してもブロックに突っ込むこともなさそうですし。
※私的には普段からシャコタンの車に乗ってるので、リップ下10cmあれば、格別問題ないと思いますけどね~。爆

プロフィール

「お昼はファミマの2色カレー。真ん中にご飯で右と左でチキンとエビ。でも、事務所に着く頃には弁当が縦になってしまい、全部混ざっちゃった。」
何シテル?   06/17 12:23
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation