• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふィねるの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

326アッパーマウント加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ども。 先日取り付けようとしたコチラのアッパーマウント。
 TEIN:FLEX-Zに取り付けようとしましたが、取り付け出来ず。
 ボルトの間隔がミリ以下ぐらい違うようで、ボルトは刺さるんだけど、わずかに斜めになってしまい、取り付け出来ず。
 当日は時間が無かったので、じっくり削ることにしました。
2
 削りすぎると、ワッシャーのかかるところが無くなるので、マジックペンで目安のラインを引きました。
3
 これらのヤスリで地道に削ります。
4
 ウリャーーーって削ること、1時間。
削ってないアッパーマウントを重ねて、確認。
 これだけ削れば、問題ないかな。
5
ただ、削ったところでワッシャーをつけると、ボルトの位置は変わらないということが判明。
6
こんな感じに・・・。
7
ワッシャーの穴を広げました。
これで概ね作業完了です。

かかった時間が、アッパーマウント、1か所1時間。 片方のアッパーマウントで2か所なので、夜に1日2時間かけて作業。
 2日目もギコギコ削りまくって、2時間。
 3日目にワッシャーの穴を広げました。

 結構疲れた・・・。
8
 最後に気休めでさび止め材を塗っておきました。
 手作業で削ったので、違うところもちらほら削ってしまったので・・・。

 目に見える部分ではないので、どうでもいいんだけどね。

 多分これで、取付できるようになると思います。もし取り付け出来なかったら、その時はその場で削ろうと思います。笑

 マルシェのワイドアングルアッパーを買うよりか、1/4の値段で済んだので、最悪は廃棄して、ワイドアングルアッパーマウント買ってもいいかな?って思ってます。

 ※次のホイールの為に、色々と作業してますが、無理なら無理で、しれっと白紙になる場合もありますので・・・。その辺はご了承ください。爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

車高調整式ダンパー 取り付け

難易度: ★★★

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

車高調の取り付け

難易度:

4輪アライメント

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか寝付けず、スマホ見てて楽天で買い物しようとしたら、まさかの0ポイントになってた。どうやら先週、ポイント運用で、1万ポイント設定したつもりが、保有ポイント全数で登録したみたい・・・。いやいやマジで焦った・・・。乗っ取られたのかと思った。」
何シテル?   06/23 02:49
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation