• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふィねるの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

19x10.5装着のため、最終チェック その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 リアが終わったので、今度はフロントをチェック。前回はアライメントを取る前に測定したので、今回はアライメント後。
 一応、これ以上はキャンバーつけれないので、このサイズでOKかな。

 これは11mmのワイトレをつけた状態。 このためにホイールを穴をあけたわけです。

 
2
 車高調との干渉も楽勝ですね。

 5mmスペーサーだと、かなりギリギリで、厳しい感じだったので、11mmのワイトレ入れました。

 ID70のスプリングがこういったところで、厄介になってきます。

 19x10.5を真面目なサイズで入れたい人は、ID70のスプリングのFLEX-Zはお勧めしません。 いや、そんな人いないか・・・。

 この段階で、4本同じサイズは諦めたことになります。汗 ローテーション出来なくなるけど・・・。まあいいか。
3
助手席側。 いい塩梅。 ツライチじゃないけど、萌え萌えです。
4
こちら側も11mmのワイトレで、車高調との干渉を回避。
5
 アッパーマウントを取り付けたときの画像ですが、マウントからエンジンルームに直結の大穴が空いてるので、雨の走行は危険です。
 先日雨の中走りましたが、エンジンルーム内に泥が跳ねあがり、今まで汚れたところがない部分も変な汚れ方してました。汗
6
セッティングも決まったので、GW明けにホイールをオーダーしようと思います。
 早ければ、今月末には届くでしょう♪
7
 つーわけで、資金繰りの為に、どなたかこのサブウーファー買ってください。
 これはシールドBOXですが、私のようにバスレフBOXを作れば、メチャクチャいい音出してくれます。
8
 クスコのラテラルリンク(ロアアーム)も誰か買ってください。笑

 ついでに、このホイールも嫁ぎ先募集中です。
 あ、測定用に購入した19x10.5のホイールも欲しい方いたらだれか買ってください。
 10.5を装着したい人におすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)

難易度:

冬→夏 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 夏→夏 2024.05

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ交換(初回)_240427

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼はファミマの2色カレー。真ん中にご飯で右と左でチキンとエビ。でも、事務所に着く頃には弁当が縦になってしまい、全部混ざっちゃった。」
何シテル?   06/17 12:23
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation