• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLEの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

洗車#83(BASEFLOCK、鉄粉除去)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWが明け、通勤で使ったのでいつもの汚れ方(粉塵汚れ)に戻りました。

雨は降らなかったので激しい固着はなさそうですが、ボディ全体に少量の水を含んだ粉塵汚れがポツポツと乗ってます。

普通のシャンプー洗車をして、固着してたらR-BLOCKERか神風QDのどちらかを施工しようと思います。
2
【足回り洗浄】
ケルヒャーで流した後にDETAIL ARTISTのLUFT15mlをiK FOAM Pro2で噴霧して洗います。
3
一旦洗い流してGBS-RとLUFTを吹きかけました。

あんまり鉄粉はないですね。
実はこの車のホイールから鉄粉の反応が出たことがあまりありません。
4
洗い流して完了。
撥水は良好なのでWHEELSHINEは見送り。
この工程をホイール4本分実施。
5
【プレウォッシュ】
久々にこいつを使います。2倍に希釈しています。
6
ボディに吹きかけて、乾かないよう注意しながら1〜2分放置します。
7
散水ホースで洗い流します。
それなりに綺麗になってます。
8
フロントフェンダーにも吹きかけます。
9
水を流すとこちらもスッキリ。
10
ケルヒャーでやるとさらに落ちます。

BASEFLOCKは高圧水による塗装ダメージ軽減の効果もあるらしいです。

プレウォッシュ効果はあると思いますが、消費量が嵩みがちでコスパの面でやや難ありかなと、現時点では感じてます。

BASEFLOCK有り無しでケルヒャーした時に汚れ落ちが変わるか、次回以降の洗車で試してみようと思います。
11
コンタクトはいらなさそうに見えますが、ポツポツとシミらしきものは残ってます。
12
【コンタクトウォッシュ】
西日本ケミカルのPOWER SHAMPOO 45mlを泡立てます。希釈率は100倍くらいです。
13
希釈率低めで泡立ちもそれなりですが、潤滑性に問題はなく、何より帯電防止効果が魅力です。
14
幌はガンバスの幌専用洗浄剤10倍希釈で洗います。

幌を水洗いすることに対しては賛否あるかと思いますが、私の場合はほっとくとどんどん汚れるのでシャンプー洗車しています。
15
【鉄粉除去】
濯いで軽く拭き上げたあと、GANBASSのGBS-R2倍希釈を噴霧してビチャビチャクロスで回収しましたが反応なし。

ボディの手触りがツルツルだったので不要だとは思ってたけど、自分の感覚通りかどうか確かめる意味でも一応施工したって感じです。
16
【純水すすぎ】
パワーシャンプーの残りでコンタクトウォッシュしてすすぎます。

リアフェンダー撥水良好
17
その他も良好です!
18
ボンネットに撥水がない箇所あり。
なんか食らってたかな?
19
窓の撥水は少し弱ってます。

窓は今、2、3日に1度水拭きするようにしてます。これで油膜やウロコが固着することなく綺麗な状態を維持できてますが、少し撥水の衰えが早くなる気がしてます。

明日は大雨ですがその後はしばらく晴れ予報なので、スプラッシュ&リムーバーの施工は見送ります。
20
【拭き上げ】
特に気になるシミはありませんでした。
状態良好なのでR-BLOCKERやQDはせずに終了。
21
ホイールに鉄粉除去剤を使ったのでローターが錆汁まみれでした。

近所を一周してローターを綺麗にして、出てきた水を拭き取りました。
22
【結果】
今回もシャンプーだけで綺麗になりました✨
23
ナットホールに茶色い汚れが残り始めました〜。
24
洗っても幌の汚れは隠せません。
7年半経ってますしね。
水漏れもジワジワと悪化してます。

とりあえずは、そろそろ穴の空いたハーフボディカバーを新調するかな。
25
作業時間3時間0分

純水器 4-19回目 26ppm(+0)

ボディ
西日本ケミカル/n'999e"F" 14週経過
西日本ケミカル/BEAUTY"F" 7週経過
KAMIKAZE COLLECTION/KMKZ Quick Detailer 2週経過

ガラス
ながら洗車/スプラッシュ&リムーバー 3週経過

未塗装樹脂
カウルトップ OHAJIKI/クロマク 14週経過
OHAJIKI/コートG 7週経過
スポイラー類 OHAJIKI/コートG 3週経過

タイヤ
OHAJIKI/やさしいタイヤコート 5週経過

ホイール
GANBASS/WHEELSHINE 2週経過
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車#3

難易度:

洗車14回目

難易度:

洗車#89(酸性シャンプー1PH洗車)

難易度:

【備忘録】洗車&コーティング

難易度:

洗車#88(キイロビンゴールドでウィンドウケア)

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん
ほんとあるあるですよねぇ😱」
何シテル?   06/23 10:20
WALLEです。洗車好きです。 毎週汚れる車を、やむなく洗っているうちに好きになりました。 車歴 プジョー/206 XS フォルクスワーゲン/ゴルフワゴン(ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純水器を自作してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:31:11
I.L. Motorsport LEDテールライトセット ”ダーク” NDロードスター ND0-301584 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 16:24:39
ND2 純正 ロードスター テールランプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:07:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
セラメタMTに乗っています。 家族が増えるかもしれないと言うのにアテンザワゴンから乗り換 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
加速は今乗ってるB11WeKワゴンより良かったです
三菱 eKワゴン アズキ (三菱 eKワゴン)
通勤の足車。 何気に人生で一番距離乗ってる車です。 アクセルを踏み込まない事が大事。 最 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
いつかは乗りたいと思っていた156ですが、 206を早々に失い、中古価格もこなれていたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation