• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月23日

パナメリカーナグリルの裏メッシュ貼り① (ベンツW204)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パナメリカーナグリルのメッシュ貼りをしてみた。

手間は掛るが後日メッシュ交換時に好きな物を簡単に交換出来るようにしてみた。

マウントベース+タイラップ(インシュロック)で行う方、ケーブルタイで行う方等々様々なページを調べたがどれも簡単にメッシュ交換出来そうもない。

タイラップは耐候性に問題がある。
耐候タイラップもあるがエンジンルームの熱問題はクリア出来ない。
耐熱タイラップもあるが費用対効果はいかがな物か?

ケーブルタイでは一度のメッシュ交換がやっとだと思う。

2
用意したベンツW204用のパナメリカーナグリル。

大陸製。
エンブレム付属。

今装着している純正のグリルと比較するとかなり作りが貧弱。
これ本当に装着出来るのかと不安がよぎる。

エンブレムは今風の物を別途購入し装着する事とした。
3
まずは表面をマスキングテープで養生する。
4
用意したアルミのメッシュ。
5
サイズ 100cm×33cm
網目サイズ 実測約 縦7mm×横12mmの菱形

縦 約7mm
6
横 約12mm
7
パナメリカーナグリルの全幅を作業着手前に計測しておく。

タイラップやケーブルタイで固定するのであればグリル装着時にある程度の動きに対応出来るが今回はガッチリとグリルにメッシュを固定する。
メッシュに引っ張られてグリルが内側に歪む恐れがある。
歪めば全幅が変わる。

全幅が変われば装着出来ない。

作業中常に全幅を確認しながらの作業となる。
8
ダンボールでおおよその型紙を作る。

3~4cm大きめに作成する。


パナメリカーナグリルの裏メッシュ貼り② (ベンツW204)
に続く。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6333186/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SSDにしない訳 続編

難易度:

カムマグネットセンサー確認からの破壊

難易度:

エアサス故障

難易度: ★★★

充電🔋🔌

難易度:

エアインテークパイプ交換

難易度:

SSDにしない訳

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月24日 8:45
アルミのメッシュですよね?
貼り終わってからニッパで切る方が上手く行きます♪
湾曲部分とかで、長さ読むの難しかったんで。
私もそれでやりました。
私は、金属のフックで両面テープ付のでやりました。
ただ元々の両面テープは、弱そうなんで強力な両面テープで付けましたが。
ちょっと寒い日だったのでヒートガンで温めてから貼ったので、早々取れないでしょう。
因みにタイラップは、大丈夫だと思います。
100度でも溶けないし。
樹脂が柔らかくなるのは120度くらいからだし、溶けて切れるには、もっと高温だしメッシュそんなに重くないので。
紫外線も当たりにくい箇所ですしね。
気になるならアルミ製の針金にすれば良いかと。
W204はバンパー下さなくてもいけるんですよね〜
W205はバンパー下さないと駄目です。
しかも中華のせいか?取付は、結構苦労しました。
手伝ってもらったんですけどね。
というか、取付は慣れてる人にほぼおんぶに抱っこ♪
🤣🤣🤣
お互い持ちつ持たれつです♪
コメントへの返答
2021年4月24日 18:49
ありがとうございます。

教えて下さりありがとうございます。
もう作成して取付けました。中華製は作りが雑ですね。
フィッティングは悪いです。

リューターで少しずつ削りながら何とか見られるようにしました。

中華製は初めてなのでこんな物かと思いましたが色々楽しみながら作成と取付けを行いました。

金属フックで何か所くらい固定しましたか?
2021年4月24日 19:32
度々です。
フックは24箇所くらです。
まあ中華は、仕方がないですね。
それでも、付けばそれなりですし、価格が全然違いますからね。
何を求めるかは、次第ですね♪
コメントへの返答
2021年4月24日 20:09
ありがとうございます。

きっちり貼るとなるとやはりその程度の数は必要ですね。

価格は魅力的です。
器用な方なら修正して取り付けられますね。
それが以外と楽しい。

メッキの質が悪いのはどうにもなりません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ベンツ ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/8220129/note.aspx
何シテル?   05/05 22:37
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation