• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ベンツのルーフモール塗装DIY②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ベンツのルーフモール塗装DIY①の続き。

画像は塗装完了後。
2
耐水ペーパーの1500番で足付けが終了したら中性洗剤で洗う。
3
十分乾燥させた後
ゴム部分をマスキングテープでマスキング
4
水抜き剤で脱脂。
5
ミッチャクロンを薄く吹く。
厚塗りは厳禁のようである。

30cm程度離し右から左へ1回、左から右に1回吹いた。


参考
パーツレビュー
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/12383451/parts.aspx
6
イサムのウレタンクリアーは3回吹き。

缶自体を温めてから使用した。

最初は捨て吹き。
30cm程度離し早めのスピードでサッと吹く。
その後15分放置。

本吹き1回目
捨て吹き時より若干近づけて吹き付け速度も若干落とし厚めに吹く。
離しすぎるとゆず肌。
近すぎるとピンホール。
吹き付けスピードが遅いと垂れる。
この塩梅が難しい。
その後15分放置。

本吹き2回目
本吹き1回目より厚めに吹く。
垂れる寸前まで吹く。
その後室内にて一晩放置。


参考
パーツレビュー
イサム塗料 エアーウレタン
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/12383491/parts.aspx

7
私は上記の吹き付けの塩梅を確認する為にいつも試し吹きを行う。

使用するウレタンクリアーのメーカーや気温等により毎回同じようには出来ない。

今回は黒のスマホケースに耐水ペーパーの1500番で足付け後、ミッチャクロン施工をして行った。

この試し吹きを行う事で失敗する事が少なくなった。


8
塗装完了後
9
塗装完了後のアップ。

磨きの必要はない程度となった。
10
塗装後1

右側 後部。

11
塗装後2

左側 後部。
12
塗装後3

右側 前部。
13
塗装後4

左側 前部。
14
参考

ルーフモールの開口部分はモールの裏から外す事が出来る。

こちらの部品はモールとは別に塗装した。


参考
整備手帳
ベンツのルーフモール塗装DIY①
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7381980/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベンツのピアノブラックBピラーを磨いてピカピカにしてみた。

難易度:

ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

外気取り入れ口フィルター取り付け

難易度:

キャリパ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 13:26
こんにちは
はじめまして☆
とても素敵な車ですね。

私もW204が欲しくて探しています。
なかなか良いものに巡り合えずにいます。(地方の田舎なので)
レザーのシートは レアのようで見かけないですね。

走行距離がいってなくて 状態の良いもので探しているのですが……。
どのように探されましたか?

それから 10年落ちとなると故障など多いですか?
費用が心配です。
どれくらいかかっていますか?

Lachelnさんのように技術を持っていないので (部品持ち込みokの)街の車屋さんに整備はお願いする予定です。

アドバイスなどいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月25日 18:19
コメントありがとうございます。

w204はこれからも乗り続ける予定です。
良い車です。

自車購入時には整備簿はありませんでした。
欧州車は部品の定期交換が必要な事はわかっていましたので交換するなら自分の好きなパーツにする。
出来る事はDIYで行うと決めていました。

試乗ではミッションと操作系及びエンジンの違和感がないかを確認しました。

長くなりますのでメール頂ければお話させて頂きます。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx
何シテル?   06/14 22:04
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation