PASSONI
・・・・泣く子も黙る、、、イタリアが誇る、、、世界最高峰、、、完全オーダーメイド、、、チタンバイクメーカー。
最近チタンフレームが気になって、国内外数多のビルダー、メーカー、調べるといつも決まってPASSONIに行き着く_| ̄|○
チタンの溶接箇所は20日間かけてヤスリ掛け。磨いて継ぎ目がわからない状態にまで仕上げる(らしい)
乗り手の身体とその乗り方に合わせて、社特注のパイプから最適材を選定し、勿論ミリ単位でフレーム作成。
国内代理店での身体計測、ジオメトリー決定は要予約で1日がかり(らしい)。それでも受注したPASSONI側から修正意見を受けて何回か発注を見直す事もたまにある(らしい)。
エピソードは枚挙に暇がないけど、フレーム1本150万、と言われても納得の手間ひまと情熱。
もう今後車を買わずに、将来貯まるであろう資金をその時は投入するか、、、半分の半分本気w
直接イタリアの工房に発注に出向いた御人の談。現金(邦貨換算)を300持参した(らしい)
でも車に例えれば、吊るしのフェラーリではなく、ザガートやイタルデザインにオーダーメイドを依頼するような物。それが200万円台で手に入るなんて夢のよう。車なら億?
アストンは、昔「貴族の車」として崇められ、一般人がビジネスでミリオネアに成り上がっても血筋違いで買えなかった(らしい)
そんな敷居の高さもなく、
現実的で悩ましい。_| ̄|○(笑)(笑)
ブログ一覧
Posted at
2020/11/06 20:29:17