• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

たまに刺激を思い出す。

たまに刺激を思い出す。 たまに思い出します(笑 愛車紹介から抜粋。


オールドミニ2台目。Mayfair 1000 MT 1987? エンジン999→1,271換装、1,430ボアアップ、ハイコンプピストン、ハイカム、鍛造コンロッド、全バランス、吸排気ポート鏡面研磨、スプリットWEBER 40DCOE、ジャックナイト・5Sクロス、強化クラッチ、強化ラジエーター、ロールバー、タコ足、直管RC40、Hi-Loシャコタン、10インチディスク、165セミスリック、5Jツラソト+ハミタイにオバフェン、さざ波オースチンセブン顔、センターメーター、ウッド、革張り、助手席撤去、などなど、内外装で変わってないのはボディパネル位。車重680kgにネット140ps。長尾峠はEK9 タイプRと張ってました(笑

外見はレトロ可愛い、中身はモンスター。乗り手を選びました。チョークなんて今の人は知らないだろうなあ。冬場はエンジンかけるだけで何段階かの儀式があって、ちゃんと手順を踏まないと火すら入らない。走りはリアル・ロケット・ゴーカート。街乗りだけでスリルと興奮がピーク。クラッチミートを誤るとエンストかトルクステアでフロントが暴れる。ステアもブレーキも勿論のノンサーボ。軽いからコーナー直前までノーブレーキで突っ込める、でブレーキをコーナー手前で蹴る!蹴らないと効かない。でも効くとガツンと減速。タックインでタイトコーナーは鼻を中心に円を描いて回る。 渋滞はいつもオーバーヒートの不安。あまりに重いクラッチで脚が攣る。エアコンレスの真夏は拷問。WEBERの咆哮を聞くために、前オーナーがバルクヘッドに穴を開けてた御無体仕様。グヴォッ、グヴォーーッと吸気騒音で何も聴こえないドM変態キャビン。そんな思い出。でもめちゃくちゃ楽しかったなあ。今は絶対無理!笑

ブログ一覧
Posted at 2024/01/27 07:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンブレーキ
山旅天空倶楽部さん

DIXCEL EXTRA Spee ...
シェフのカーライフさん

TGRコーナー怖い!? チャレンジ ...
ぴょん・きちさん

MT-07 1速ギヤ比 設計おかし ...
たべほうだいさん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 8:19
免許取りたての頃「FFならミニ、RRならビートルに乗れ!」と先輩に言われたことがあるんです。
ご近所でレストアされた真っかなオールドミニを見かけますが、これがまた心をくすぐるんです。
コメントへの返答
2024年1月27日 8:32
それは名言ですね。私はオールドMINIでFFの挙動や振り回し方を学びました(^^) 今でもたまに懐かしくなるんですが、今度はどノーマルで楽しみたいです(笑

プロフィール

「時代だね…PCがデフォのプレーヤーになるとは。20万クラスのCDプレーヤーも敵わないかも…」
何シテル?   08/20 23:08
・2007.5.5登録、2020.1月退会、その後出戻り 主な趣味は水泳と自転車。イタフラ離脱組。久しぶりの国産車はやっぱり安心感が違いますね。 ・合法的コー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2025.5.24、愛車情報を誤削除…これで2回目😭 UIの問題もあると思うが……また ...
イギリスその他 その他 ブロンプトンM3L改5s (イギリスその他 その他)
brompton再び。2009年式の中古ですが、軽量リム、タイヤ、内装5段等々カスタマイ ...
その他 自転車 EBS STUFF44 (その他 自転車)
納車しました(^^) 砂利で引き返さない、キャリアやバッグを付けられる、フレームに大きな ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
DE ROSA nuovoclassico 2012
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation