• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

LC500の気になる点(「ドライブモード」)

LC500の気になる点(「ドライブモード」)

≪「LC500」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた経緯・結果を記録しておこうと思います。≫


 「LC500」のドライブモードは、セレクトスイッチによって、6モードの選択が可能です。
 走行シーンや気分に合わせて、セレクトスイッチにより、切り替えが可能という意味で、単純に「LC500」のドライビングが楽しくなるそんなスイッチです。




≪ドライブモード≫


・ 「LC500」におけるドライブモードは、以下の6モードです。

 * Normalモード
 * Comfortモード
 * Ecoモード
 * Sport Sモード
 * Sport S+モード
 * Customモード


・ そして、取扱説明書にある、各ドライブモードの説明は、以下です。


 * Normalモード:燃費性能、静粛性、運動性能のバランスが良く、市街地を走行する場合に適しています。

 * Comfortモード:サスペンションを制御することなどにより、より快適な乗り心地になります。

 * Ecoモード:スロットル特性を穏やかに設計することで、エコ運転のアクセル操作をアシストします。

 * Sport Sモード:トランスミッションとエンジンの制御により、アクセルレスポンスを向上させ、力強い加速が可能です。

 * Sport S+モード:スポーツSモードよりも早いタイミングのシフトダウンにより、高いエンジン回転を保持するほか、素早い変速を行います。

 * Customモード:パワートレーン制御、シャシー制御またはエアコン動作の機能をお好みで設定します。



≪ドライブモードセレクトスイッチ≫


 「ドライブモードセレクトスイッチ」は、メータークラスターの左側、ハンドルの奥の左側にあります。運転中に操作しようと思うと、少し手を延ばさないといけないので、正直、運転中は操作しにくいです。
 なぜ、ここに付けたのだろうという感じです。もしかしたら、運転中にドライブモードを切り替えることを想定していないのでは、と思ったくらいです。


 できれば、ハンドルボタンのひとつとして、「ドライブモードセレクトスイッチ」があるといいなと思いました。



≪乗り心地≫


 まず、メインとなる「Normalモード」が想像以上に快適です。「LC500」の性能がとてもと高いので、どんな場面でも対応可能という意味で万能です。


 次に、「Comfortモード」と「Ecoモード」ですが、ほとんど使っていません。「Ecoモード」に関しては、全く使っていません。
 「Comfortモード」は、おそらくまったり運転したいときなどに使うモードなのでしょうが、「LC500」のドライビングはいつも楽しいので、そのような場面はあまりありません。「Comfortモード」にしたとしても、すぐ「Normalモード」に戻してしまいます。


 「Sport Sモード」は、加速力が増すという意味で、高速道路の高速走行時やワインディング主体の道路走行時などでは、最適なモードだと思います。

 「Sport S+モード」は、サーキット走行などで、ベストマッチしました。コーナー立ち上がりの加速時や連続コーナーのハンドリングなど、あらゆる場面でスポーツ走行を堪能できるモードだと思いました。



 「Comfortモード」や「Ecoモード」はともかく、このドライブモードを使いこなせば、「LC500」の走りの魅力が2倍にも3倍にもなると思いました。




≪関連情報URL≫

LEXUS LC CHASSIS

https://lexus.jp/models/lc/features/chassis/



ブログ一覧 | LC500 | クルマ
Posted at 2020/05/10 18:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

洗車しました
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation