Arduino R4のCAN-BUS用のトランシーバーはAmazonで安い奴を発注してて、例により、2回荷物がどっかにいったらしい。最終的に9月末に入手してましたが、熱冷めててやっと開封。R4でのCAN-BUS通信確認しました。トランシーバーは一番安い15円の奴(ただし送料が199円)で問題ないです。ただし、このトランシーバーは裏と表のプリント表記が順番逆になってて、写真のは間違いです。あるあるです。とりあえずは、Minimaでプログラムを進めていきます。実装ではNanoみたいな奴がよさそうですね。