Arduino R4ベースのシフトランプに取り掛かりました。

Arduino R4のCAN-BUS用のトランシーバーはAmazonで安い奴を発注してて、例により、2回荷物がどっかにいったらしい。
折れてる個体が多いフロントグリルのステー補修品です。ヘッドライトの奥目加工のせいかも。
公式では未対応ですが、有志の方が対応させてくださいました。
CAN-BUSのArduino Nano ベースのシフトランプが最近調子よくない。
|
PIONEER / carrozzeria HDDナビゲーションマップ TypeVII Vol.12・ダウンロード版:CNVU-71200DL カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/07 23:20:56 |
![]() |
|
神ツール Savvycan でかんたんCAN分析! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 23:57:29 |
![]() |
|
タコメーター動作確認用ECUが・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 23:53:41 |
![]() |