• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.の愛車 [カワサキ スーパーシェルパ]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

ブレーキペダル干渉対策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・私のシェルパはスタンディング時に限ってリヤブレーキの効きが変です。普通に踏み加えていってもほとんど制動力が増えず、思い切り踏むといきなりロックします。
・しかしオフロード走行の機会は多くなく「ブーツの爪先がどこかに引っ掛かるのだろう。」くらいに考えていました。
・しかしオフブーツ非着用&シッティング時でも、バイクを左にバンクさせたままリヤブレーキを引きずると同様の症状が出る事を確認。ブレーキペダル周辺に問題があると確信しました。
・バイクを降りて確認すると、フレームに塗装の剥げた傷跡があります。
・傷の位置を確認すると、ペダルが内側に押されながら踏まれた時にフレームに乗り上げるようです。
2
・ペダルを外してみると内側に曲がっていました。
・踏面のポジション自体には不自由を感じないのと、自宅にはバイスがないので曲げ修正は見送ります。
3
・フレームに乗り上げる箇所はエッジが立っており、これが引っ掛かりの原因ですね。。。
4
・フレームにスムーズに乗り上げるように、サンダーでエッジを丸めました。
・点火系が未修理のため対策効果は不明です。新品CDIは既に手元にありますが、付けても始動しなかったらと思うと怖くて。。。(笑
・走行距離は前回と変わらず、45,258km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fローフェンダに変更。

難易度:

アナログメーター化

難易度:

一号機より部品剥ぎ取り。

難易度:

オイル交換

難易度:

二号機納車、ライポジ改善

難易度:

装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月18日 0:16
そのうち一杯やりますか?

ところでシェルパちゃんは動いたのですが?
コメントへの返答
2013年9月19日 22:35
季節の変わり目にちょっとおかしな風が吹いてきたようです(笑。
一杯やらないうちに次のFBMが来ちゃいますね(汗。次回東京に出る際は連絡入れます!

チャリ通に切り替えたため特に不便も感じず、シェルパは放置中。。。(^^;
2013年9月18日 21:32
いろいろとお疲れ様です。

ペダルの曲がり修正、ズボラな小生はバイクに付いた状態のまま、長めのモンキースパナでくわえて修正してしまいます(^^;;
でも軸受に無理な力が加わるから、もげ.サン的にはやっぱり邪道かなー??
コメントへの返答
2013年9月19日 22:38
お気遣いど~も^^。珍論はともかく神経の図太さだけは見習いたいところです(笑。

いやーソレ正道だと思います!但し直してもまた転かして曲げるのは火を見るより明らかなんで「曲がっててもちゃんと操作できる」方を選びました(笑。
2013年9月19日 10:05
こんにちは。
ウチのシェルパのブレーキペダルも内側に曲がってますが、曲がった状態で体が慣れてしまったので放置状態です(;´∀`)

以前乗ってたバイクのシフトペダルを修正しようとして折ったことがあって、使える物は怖くて修正出来ません(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年9月19日 22:42
こんばんは~。最近あまり徘徊してなくてスミマセン。。。
ぐろさん のも曲がってましたか。実は私のも外して初めて気付いたほど、踏面のポジションにはまったく違和感を感じませんでした。。。(^^;

シェルパのシフトペダルは短過ぎてエストレヤの物に変えているのですが、可倒式でないのでこっちも心配です(汗。

プロフィール

「BYD第5世代HEVの宣伝。最大熱効率46%らしいがε=16位しか飛び道具は見当たらず。T社がε=14で41%なのが一気に5%もジャンプするとは信じ難い。正味じゃなくて図示熱効率?
https://m.weibo.cn/detail/5039385999311091#&video
何シテル?   05/30 10:44
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車の極低速における実用性を「2速1000rpm速度」から考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:12:07
寂しい、、「noranboの修理日記」が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:30:09
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:15:05

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った1号機に代わり購入。吊るしでは色々不満もあったシェルパだが自身の体格&用途 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation