• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんたいらの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

さよなら燃費基準達成車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアに貼ってあるエコカーやら燃費基準達成やらのダサダサステッカーさんとお別れの儀!
2
意外とこやつ、リアガラスさんと濃厚接触してるので、はがし材を使用。ガラス用スクレーパーが無かったので、なんとか傷つけないように爪先でこじこじし、一部分に隙間をあけて、はがし材を少しずつ塗布。液だれ防止の為、マスキング&ウエスで保護しながら。
3
あわてず、急がず、すこーしずつ。ヒートガン(ドライヤー)の温風をあてながら、ぺりっとはがして終了!やっぱりなにも貼ってないほうがスッキリシンプルでいいね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

新型デリカD:5用セキュリティステッカー貼り付け

難易度:

RALLIARTルーフステッカー

難易度:

リコール作業ついでに同時整備ファンベルト、フュエールフィルタ交換

難易度:

車検【3回目】

難易度:

洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月28日 9:07
私も、速攻で剥がしました~😆
コメントへの返答
2020年4月28日 16:24
龍騎士さん

早めに剥がすのが吉ですね👍

プロフィール

じゅんたいらです。よろしくお願いします。カローラルミオン→デリカD5乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:51:47
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 21:54:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
MC後のD5に乗っています。色はグレー×ブラックのツートンです。家族でアウトドア、旅行、 ...
ホンダ ホーネット250 おとーさんバイク (ホンダ ホーネット250)
ほぼノーマルですが、デリカとともに大切な相棒です。四輪車も大好きだけど二輪も開放感含めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation