• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"マダーム" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年9月25日

前後ローター・パッド交換<事前準備編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
次回車検に向けてブレーキの状態を把握しようとチェックしてみました。

春先のサマータイヤ交換時に、フロントパッドが薄くなっているのを見つけていたのである程度予想はしていましたが、あらためて見るとディスクもそこそこ減っています。
購入時にパッド交換歴があるので、ローター約9万キロ、約7万キロを耐えた感じですね。

簡易測定すると、パッドが5~5.5㎜くらい、ディスクが20㎜を少し切っている感じです。
適当な数字なのはブレーキ自体触ったことがなく、構造や外し方がまったく判らないから見える範囲で見当をつけたためです(汗
2
リアはパッドが8㎜ぐらいと結構残っている感じですが、ローターの段差が見ただけでわかるレベルで、表側よりも内側がグッと削れている感じです。
確かDラーだとパッド6㎜以下、ローター2㎜減少で有無を言わさず交換された覚えがあります。

少し早い気もしますが潮時としては良いタイミングなのでフルで取り換えようと決めました。

いろいろメモしているのは、この後必要部品を発注するために書き記しているためです。
以前も誤発注によってムダ使いしてしまった経験がありますが、今回はデカいので間違えられません(笑
3
結局ローター前後、パッド前後を発注。フロントローターのみTRW製で他はRAICAM製、パッドは低ダストタイプを選びました。

素人なので、適合品番チェックやなにやら、ココまでの時点で大変な時間が費やされました。。。
4
先人の皆様に倣って、気休め程度の耐熱塗装を施します。

最初はこんな感じで、脱脂した後ユルく紙マスクでスプレーしてみましたが、ローター側面をスプレーする際に結局マスキングテープだらけになりました。
塗装とマスキング、奥が深いです。
初めてやってみたので、とても良い経験になったと思います。
5
乾燥途中の1コマ。

脱脂が悪かったのか、耐熱塗料の性質なのか、1昼夜おいた後でも擦るとガシガシ色落ちします。
なんだかなぁ~と思いつつ、この後裏面やローター側面に施工。

後に判明するのですが、リアローター内側はハンドブレーキ・シューの接触面になり塗らないほうが良かったようです。
このあたりが素人ですね(笑
6
RAICAMのパッド。

ローターはTRW製のものに比べて、見た目で品質感高め。パッドも梱包状態や品質がシッカリしている感じで期待がもてます。
何だかんだで総重量20㎏、準備に1週間程度かかりました。

この後、信頼する主治医のもとで交換作業を行っていただきます。
今回は特別に立合いを許可してもらい、勉強させてもらいました。

<取付編につづく>

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

dicelEZ

難易度: ★★

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーカバー再装着

難易度:

何処かで...ブレーキ3点セット..BMW F30 320d ディクセルパッド ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月5日 8:43
私も主治医さんからの連絡待ちです。新しい。替えたのは初めてです。
コメントへの返答
2020年10月5日 10:35
たか3095さん、おはようございます。

うまく言えないけれど、ローター・パッドを新しくすると走りの安定感(シッカリ感)が違います、ほんのわずかですが(笑
保安部品の要なので安全のためにも定期的にチェックしておきたいですね。

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation