• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2022年12月1日

イチネンケミカルズ ガラス撥水コーティング剤ストロングガード  

評価:
4
イチネンケミカルズ ガラス撥水コーティング剤ストロングガード
 自分は、ガラスコーティング剤の塗り込んで拭き取るタイプが苦手で、簡単に施工できるスプレータイプのミストガラコを使用していました。
 ただ、もう少し耐久性がいいのがないかなぁ?とカー用品の店舗内を物色していたところで、この製品を見つけ購入しました(^^)

 パッケージに12か月超耐久と書いてあったので衝動買いです(^_^;)


☆製品について
【成分】
イソプロピルアルコール、エタノール、フッ素樹脂

【液量】
100ml

【使用方法】
①事前にコンパウンドなどで油膜などを除去
②ストッパーを90°回し解除
③30cm✖️30cmにワンプッシュ
④キレイなクロスで軽く拭き上げ
⑤定着するまで、2〜3時間は水分がかからないように

【使用後の印象】
 使用方法は、ミストガラコとまったく一緒です。
 匂いまでミストガラコと一緒で施工時は同じ製品かと思うくらい使用感が似ています。


【ミストガラコと比較してみると、、】

『成分』  
①ストロングガード→フッ素樹脂
②ミストガラコ→シリコン
※一般的にフッ素の方が耐久性が高いらしいです。

『内容量』
①②どちらも100mlで同じ

『施工の手軽さ』
①②どちらの製品もまったく同じで同等

『撥水能力』
①ストロングガード
②ミストガラコ
※個人的な感想ですが、少しだけストロングガードが勝っていると思います。

『耐久性』
①ストロングガード
②ミストガラコ
※成分のフッ素とシリコンの特性の違いからで、実証はできていません、(-_-;)

『コスパ』
①ミストガラコ
②ストロングガード
※値段が倍くらい違います。


 ということで、どちらがいいのかな、、、?

 なにを重要視して購入するかで選択が変わりそうです(^_^;)

 どちらも手軽に施工できるので、耐久性はそれほど気にしなくていいのかもしれないですが、、、(๑・̑◡・̑๑)
 
 次回は迷うところですが、ミストガラコを選択するのかな?

 また、重ね塗りなど、何回か使用して、耐久性などの印象を更新します
(^^)


(比較した製品)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/11870082/parts.aspx
  • ストッパーを90°回します(^^)
  • 30cm✖️30cmにワンプッシュ
  • キレイなクロスで軽く拭き上げて完了
  • パッケージの特徴、使用方法などの記載
  • 奥さんの車に施工した後日、雨が降りました。撥水はいい感じです。
購入価格1,800 円
入手ルート実店舗(イエローハット)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

イチネンケミカルズ / クリンビュー きり

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

イチネンケミカルズ / クリンビュー ガラスコート ビッグ&ビッグ

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:114件

イチネンケミカルズ / ハイブリッドストロンガー

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:16件

イチネンケミカルズ / クリンビュー ガラスコート マッハクリア

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

イチネンケミカルズ / クリンビュー ゼロクリン ガラスコンパウンド

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

イチネンケミカルズ / ハイブリッドストロングアルファ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:164件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF レインモンスター リセット

評価: ★★★★★

イチネンケミカルズ ガラスコート ハイブリッドストロング

評価: ★★★★★

Labocosmetica NITIDO(ジェルタイプガラスクリーナー)

評価: ★★★★

KYK / 古河薬品工業 オールシーズン ウインドウォッシャー液

評価: ★★★★★

unclear ウィンドウ クリーナー スクラバー

評価: ★★★★

SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation