
ケーターハムセブンに乗ってまず驚いたのが!
ブレーキ効かない‼️
車重が軽くてノーマルは13インチタイヤなんで、軽く仕上げ為に、フロントブレーキは
ワンポットキャリパー➕ソリッドディスクで
す、コレよりも何しろ倍力装着がない直押しなんで〜
思いっきり!効かない!
足パワー次第ですねー!
ところがー、コレがまたまたコントロールはしやすいんですねー
とくにワインディングはサイコー!ですねー
今の車のブレーキは効きが第一なんだけと、ケーターハムセブンのブレーキはコントロール重視でとにかくワインディングでは使いやすい!
文章で表現すると〜
今の車のブレーキは 10段階だとすると
ケーターハムのブレーキは 1000段階ぐらい!
でも実際のワインディング以外となるともう一歩!効きが欲しいのも事実なんでー
しっかりオプションでですねーあるんです!
ハイパフォーマンスブレーキキット!
しかも!APレーシング製!スゲ〜
だがお高い!ですねー!でもでも!買った!
装着は流石にしろーと装着はまずいんで、ショップで装着しました〜
セブンを買った岐阜市のアウトストラーダさんでお任せでお願いしました〜
フェラーリ、ランボルギーニなどなどと僕のセブンですねー
まずはノーマルブレーキ
フロントはソリッドディスクですねー
キャリパーはシングル、ロータス系は多いかなー
ハイパフォーマンスブレーキはベンチレーテッドディスクですねー
キャリパーはツーポットになりましたー
で!肝心のインプレは?
まだ少ししか乗って無いから良くわかりませんが、ノーマルブレーキの良いところを残して
もう一歩進めた感じですねー
またまた乗るのが楽しみになりましたー
ブログ一覧 |
車いじり
Posted at
2022/05/11 07:20:15