
4月最後の日曜日の29日は、ガッツリ走ろう会のランチツーリングに参加しました♪
行き先は京都府宮津市の天橋立です♪
往復330キロくらいのプチプチツーリング
もちろん下道ルートですね〜
朝9:00に参加者のねむちゃんさんと、岐阜県の道の駅藤橋で待ち合わせ、久しぶりのめっちゃいい天気ですー
しばらく喫茶店入って待っていると、なんと洗車して来たと言うねむちゃん到着〜
実はもう〜この時点では行き先が決まってませんー!爆!
実はねむちゃんとはLINEでその辺ブラブラって言ってただけ〜
それでは集合したし、出発!ゴールデンウィークだし、混んでるのは当たり前のガッテンだ!
マザーロードの303号をすっ飛ばし、バイカーにくっついてハイペースで二台は行きますー
滋賀県入りして、道の駅マキノ追坂峠で休憩するー
とりあえずココでねむちゃんと話し合って目的地決定!目指そう日本海!
このまま303号を走り福井県小浜市まで北上、国道27号で京都府入りしましたー
とりあえず今日の天気は晴れてオープン日和、最近雨降りに祟られていたんで、今日は今までの分を取り戻す勢いですね〜
ただし気温が15℃位でチョイとさみーし、
なーなんて、思ってたらねむちゃんは良く見ると半袖だしー
途中の道の駅ではアイス買って食べてましたねー、さすが変態!オープン野郎!ですね〜
シーサイド高浜久しぶりー、前に来た時はハーレーで来ましたねー
因みにスポーツスターでした!
舞鶴市に入って、国道178で天橋立方面に曲がると、今日の目的地の市場食堂に到着しました♪
ねむちゃんナンバー撮ってるのかな?
目的地の市場食堂は閉まっていたけど、隣りのととマートさんに行きました〜
中は昼時過ぎですが、人はいっぱいで鮮魚もありましたー
た、タコでーす!
サアーて何がイイかなー?
ンー?
ちな今日のおすすめは、コロッケ??しかも牛肉?
並んでますねーさすがゴールデンウィーク!
ねむちゃんは、とびこイカ丼、僕は天丼で両者うどん付きをチョイス!
意外にもうどんが、シコシコで美味かったですね〜でもチョイ食べ過ぎですね〜
いやー(^◇^;)美味かった!お腹空いているから一気に食べちゃってましたねー
さては、天橋立方面には向かわず帰りますかー
海無し県民憧れのシーサイドロード!
途中でワインディングを走り抜けた先の五老スカイタワーで休憩アンド観光したりしてー
安いスマホじゃコレが限界ですね〜
絶景を眺めてコーヒーとケーキを食べました♪
本当に絶景カフェですね〜快晴ですし
コーヒーも美味しくて〜
(不味いコーヒーは道の駅●●)
自衛隊グッズもありましたねー
帰りも同じルートを走り、途中大食いタレント並みの燃費のセブンに給油して。
リッター¥180だぜ!
事故でとんでもない渋滞の舞鶴市を走り〜
夕方の滋賀県高島市のセブンで休憩して
夜の8:30好きに岐阜市に近づきつつあった所で小雨!あぁ〜雨降りだ!
しかもセブンのワイパーが死亡!
フロントウインドを手で拭き取りながら走り抜けたドライブでしたー
しかしながら?誰が雨男なのか〜
Posted at 2022/05/01 08:38:11 | |
トラックバック(0) |
岐阜ガッツリ走ろう会 | 日記