• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

岐阜→九州下道ツーリング‼️④

岐阜→九州下道ツーリング‼️④ 色々な方たちにブログ見てもらってありがとうございますー

 この後はフェリー旅で大阪から岐阜県までなので、セブンでフェリー旅を中心に書きたいと
思いますー

 10/9日の別府市は小雨模様でした、とにかくやまなみハイウェイを走り3:30過ぎには
別府市にあるサンフラワーフェリーターミナルに到着、自家用車では1番でしたー

 途中でウインカーが点かなくなるトラブルも
リレーを抜き差ししたら復活した!
良かった〜手信号は嫌だしー。

 4:00からチェックイン開始なのに1番とは皆様のんびりとしてますねー




 フェリーターミナル駐車場も続々と集まってバイクもいっぱい集まって来ました。
 スゲー台数ですねー



 フェリーターミナルに少し早いが行ったら
結構人が集まっていたー
なかなか広い待合室ですねー



誰かやるのか?ゲーセンもあった




少し土産がたらんので、買うことにしたー
ターミナルの一角が土産屋さんになってなかなか品揃えで、会社の人にばら撒き菓子とかいっぱいあって助かった、でもこの土産屋ももう少しで閉店らしい、便利だけど〜
 





 今年僕はサンフラワーの全路線制覇?で
5月にカングーで大阪→志布志、大分→神戸、今回別府→大阪路線で3回目ですが、セブンで乗るのは初めてで、となるかなー?

フェリーサンフラワーの予約はネットで 

乗船路線と人数、日にち
クルマの全長
部屋の種類を選択して
カードで支払い終わり
簡単でーすね 



 チェックインが4:15からスタート、しっかり先頭に並んでたおじさんは1番!カウンターで予約ナンバーを言っただけで完了!
チケットをもらって終わりでーす

 昔は車検証が要りましたよねー
 


 乗船時間が5:45くらいになると言う事なので、しばらくまた土産屋さんみて、5:00ぐらいにセブンに戻りましたー

そーしたらー‼️

誘導員の方が、

『コレー車高低いですねー』

って!

結果的に、ます定床車両と言う表記をいただき



ソレと誓約書へのサインを求められましたー
まー良くある、乗船時のスロープで擦るかもしれんよーって言う内容でーすねー

セブンで行く時は窓口か予約時WEBの備考欄に低床車両って言った方がいいかも知れません

1番目だったけど、低床車両はあとの方に回されましたー





自家用車両はフェリーの二階なんですがフェリーの一階にセブンは誘導員さんに誘導されフェリーに入りましたー




 フェリーが出発すると、クルマに戻れないので、荷物を持ってフェリーの狭い階段を登っていきます。

 今回はスタンダードて言う2人組用の個室を1人で貸し切りましたー
 2段ベットとテレビ洗面所があるシンプルな部屋ですが、充分でーす。
 ちなみに2人組の部屋を1人で貸し切りすると差額分を支払いますが今回はキャンペーン期間という事で¥1000の負担でオッケーでした。







 因みにサンフラワー3回目今年なんですがフェリーによって設備が大きくちがいましたー
 やはり太平洋側を走る大阪→志布志が1番設備充実で大きなフェリーでーすね。

 今回別府→大阪はコバルトって言うフェリーでしたが、船内には売店、レストラン、自販機、ゲーセン、お風呂などなどがあります。



 


アイスとカップ麺の自販機もありましたー



今日は満員御礼らしいので、まずは!部屋に荷物を運んですぐにレストランに行きます、良い時間になるとスゲ〜列に並んじゃいます。

レストランはバイキング料理で、通常¥2000が¥1500になってました、やはりキャンペーンみたいですね。
 チケットを自販機でかいますー



かなり席数ある、コバルトもあっという間にいっぱいになりますから、早く行ったほうが確実ですねー

 料理は充分で、お刺身や揚げ物、カレーや
スープ、味噌汁やおでん、デザートもあります。
 コスパは高いと思います、¥1500なら

お刺身はタイとサーモンとかですね












サラダも新鮮で美味しいでーす






結構お腹いっぱいたべましたー!お味もなかなかのものです。

朝食も有ります、¥620のバイキング料理ですねー
 ただし!路線によっては凄い営業時間が短くて利用しづらいでーす。
(45分ぐらいしかやらない)



ちなみにサンフラワーはWi-Fiが完備されてますがiPhoneなどは以下の設定が必要なので注意してください!




売店も有ります、量は少ないですが関西と九州のお土産が、売ってます。
その他お酒やおつまみ、カップ麺もあますね。









おすすめはサンフラワーオリジナルドライTシャツ!



ドライ素材で着やすいおすすめ商品です!
僕はまた買いました‼️


この日はベットに横になってすぐに寝てしまい
翌朝5:00に起床しましたー





ちょうどフェリーは淡路島辺りでーす



しばらく下船の準備をして、セッカチなおじさんはエレベーターの前で待機ケーターハムに会いにいきますー

 このあと、6:45分フェリーは大阪南港に入ります



接岸後にエレベーターが稼働して、クルマに行き荷物を積み込み、順に下船しましたー

帰りは高速でスイスイ〜と帰りましたー
途中の多賀SAでビックリ!カーグッズの充実してます!
ホワイトダイヤモンドまで!売ってましたわ!




セブンのウインドが曇るのでクリンビュー買ってしまったー 古典的商品ですが、すぐに使うと意外にも効くなー!



もちろんブルーマジックもあります!




自宅に着く前にねむちゃん家に寄って土産物贈呈式!



まー阪神高速でセブンのETCがストライキをしてしまい、渋滞の原因作ったことも有りましたが、
無事に岐阜市の自宅には正午頃につきましたー

(^◇^;)楽しかった!でーすが、来年も行けるように頑張ろ!



プロフィール

「英国車祭2025開催告知です〜 http://cvw.jp/b/3255451/48613444/
何シテル?   08/22 12:56
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 7 8
910 1112 131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation