• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

今日の藤橋会は盛況でした〜

 昨日実はあるキャンプ場にソロキャンに行っていて、早朝にキャンプ場を撤収
してから、595で藤橋の会に参加して来ました。

 今日も道の駅藤橋には車好きな人達が集まりワイワイとやりました。



 今日は僕好みのすごい車がきました!!シトロエンSaxo!!本物です〜


 本物のカップカーのレースカー(kitカー)はやはり違う!!しかもキレイ
僕は初めてです〜
 プジョー106が直接のライバルみたいですね。595で言ったらスイフトでしょうか〜(笑)


 藤橋の会解散後昨日キャンプで風呂にはいっていないのでついでに藤橋の湯に
入ってからぼくも帰りました。


 温泉と風呂上がりのコーヒー牛乳が美味しかったです〜
Posted at 2020/09/27 13:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤橋の会 | 日記
2020年09月23日 イイね!

連休最終日はメンテナンス〜

連休最終日はメンテナンスしてました〜
洗車してから新兵器?アマゾンで買った未塗装樹脂用の
ブラックコートを試しました〜

付属品のスポンジに1滴たらして塗るだけ

いつもはアーマオールでメンテナンスしてましたが真っ黒ですね〜

あとは耐久性かな〜
Posted at 2020/09/23 07:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

連休三日目は三方五湖レインボーラインへ

連休三日目は三方五湖レインボーラインへ 連休三日目も最高の良い天気、早朝5:30過ぎに自宅を出発し一路西に向かう
いつもの国道303号線を岐阜市から西に向かう、小一時間ほどで道の駅藤橋に
到着~数台のバイク以外まだ誰もいません、谷間のここにはまだ日がささずに
チョット半そでじゃ寒いかな~

 そのままR303を走り滋賀県入り、そして北陸道を走って三方五湖まで来ました、きょうの目的地はレインボーライン!


 丁度9月から半額デー スタートですのではるばるやってきました~
9:00オープンらしいので少し時間をつぶしてからぴったり時間に料金所に入りました~

 山頂のPまでは5キロ余りのワインディングロードで路面はマーマーでしょうか
9:00オープンぴったりなんで空いてました~

何故か??オープン時間に入ってこの大渋滞~(# ゚Д゚)

なすすべもなく下りきり、オープン前のイカ丼屋に群がる人の波を横目に
温泉へGO!

 三方温泉きららの湯に来ました、こちらもOPEN10:00きっかりですが
さすがに空いてました(^^)/

 内部も小ぎれいで四面を囲まれていますが露天も有りスッキリさっぱりしました、ちなみにJAF割で¥50 OFFでした、おススメスポット~
 帰りは敦賀ICで高速に乗って、賤ヶ岳SAで昼食はラーメン食べたけど
ここも激込みでした、ラーメンはマーマー⁈かな~

今日のお土産は福井なのになぜか富山のマスずし~

今日の福井土産って梅干しくらいしかなかったのです~('◇')ゞ

三方五湖レインボーライン半額デーは11月くらいまで続くみたいなんで
必ずやリベンジします~
Posted at 2020/09/21 18:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月20日 イイね!

連休二日目は藤橋へ行きました〜

連休二日目は藤橋へ行きました〜 今日は連休二日目の日曜日、早朝の藤橋の会に参加なんとアバルトが2台並
びました〜感激感激です〜しかも50Sアニバーサリーモデルとご一緒でした。



 お約束のボンネットオープンですがモットもっとキレイにしないといけないな〜
あとダッシュマットほしいですね〜595は樹脂系弱そうだから〜



 一旦帰り午後は何ヶ月ぶりかのバイクで再び藤橋へ〜この頃は藤橋の道の駅
のPはバイクと車で満車でした〜第2Pもレガシーのオフ会?みたいでとても賑やかな道の駅でした。


Posted at 2020/09/20 17:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月16日 イイね!

今日はお休みなので強化バー制作?

今日はお休みなので強化バー制作? 今日はお休みで、朝からホムセンに行って材料を買い出し、狭い自宅のPスペースでごしごし制作をしました。
朝晩は随分と涼しき日々の今日この頃ですが、まだまだ日中の暑さは結構応えますがでも楽しいことは別ですね~。

今日のメニューはリアの剛性をアップする強化バーの製作です。
32Φステンレスパイプ使用の本格派?
市販の強化バーは内装に穴あけや内装外しなんかが必要なんですが僕のはリアシート
固定金具の後ろに有るサービスホールを利用しています、だから装着に一切の内装の
加工や外しは不要です。


と!イイことずくめなんですが何とこれは ナンチャッテ強化バーなんです~
サービスホールに突っ張り棒みたいにはめ込んだだけです~(笑)
あ~また車内の騒音が増えました~




Posted at 2020/09/16 18:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「英国車祭2025開催告知です〜 http://cvw.jp/b/3255451/48613444/
何シテル?   08/22 12:56
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation