
連休三日目も最高の良い天気、早朝5:30過ぎに自宅を出発し一路西に向かう
いつもの国道303号線を岐阜市から西に向かう、小一時間ほどで道の駅藤橋に
到着~数台のバイク以外まだ誰もいません、谷間のここにはまだ日がささずに
チョット半そでじゃ寒いかな~

そのままR303を走り滋賀県入り、そして北陸道を走って三方五湖まで来ました、きょうの目的地はレインボーライン!
丁度9月から半額デー スタートですのではるばるやってきました~
9:00オープンらしいので少し時間をつぶしてからぴったり時間に料金所に入りました~

山頂のPまでは5キロ余りのワインディングロードで路面はマーマーでしょうか
9:00オープンぴったりなんで空いてました~

何故か??オープン時間に入ってこの大渋滞~(# ゚Д゚)

なすすべもなく下りきり、オープン前のイカ丼屋に群がる人の波を横目に
温泉へGO!

三方温泉きららの湯に来ました、こちらもOPEN10:00きっかりですが
さすがに空いてました(^^)/

内部も小ぎれいで四面を囲まれていますが露天も有りスッキリさっぱりしました、ちなみにJAF割で¥50 OFFでした、おススメスポット~
帰りは敦賀ICで高速に乗って、賤ヶ岳SAで昼食はラーメン食べたけど
ここも激込みでした、ラーメンはマーマー⁈かな~

今日のお土産は福井なのになぜか富山のマスずし~

今日の福井土産って梅干しくらいしかなかったのです~('◇')ゞ
三方五湖レインボーライン半額デーは11月くらいまで続くみたいなんで
必ずやリベンジします~
Posted at 2020/09/21 18:25:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記