• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

セブンで道の駅探訪してみた

 年末の恒例行事の我が家の大掃除と墓そーじを28日に済ませることができたので、今日はセブンでやっとお出かけできました。

ちなみにねむちゃんは大掃除が終わらず今回はソロツーリングになりました〜

 朝スゲ〜寒ーいので、朝9:00に岐阜市を出発、一路東へ〜

 岐阜市の隣り関市を、国道248で美濃加茂市方面へ向かう、最初のうちは水温計が低い位置だったけど、しばらくするとヒーターで足元ポカポカになってきました〜




途中のガソリンスタンドでセブン二回目の給油をする。
 昨日ガソリンメーター自力で治して、動きを、確かめたがバッチリですね♪



実は、僕のセブンはガソリンメーターが不調で
いつも満タン?の位置でした〜



お馴染みのみんカラで色々調べて、タンクのセンサーが怪しそーなんでみて見ました。
 セブンのタンクは、トランクルームにあります、底のベニアを外してー



ありました!コイツですね〜



マイナスネジ!を外すとセンサーとフロートがあって(写真撮ってなかった)手で動かすと、メーターは正常!どうも取り付け方向が良くないみたいですね♪
 戻すと正常値になりました!





 しばらくは市街地走行をして、郊外の道の駅可児って、に到着。



 道の駅入り口には、バッチリ門松がありました。



缶コーヒーを買って、やっと暖かくなりました。
 寒すぎて、あま〜いコーヒーが恋しい




ワークショップやフリマが軒並み並んでましたよー




なんか雲行きが怪しそうだが、スマホで見るとなんとか雨は無さそうみたいな感じ。

 トイレとコーヒーだけで出発!




国道21号で鬼岩を通り、土岐インターをかすめて、国道19号に入り、しばらく行って県道20号で、あの時は!真っ暗だった道の駅おばあちゃん市に到着しました〜



しばらく散策しましたが、ここはダムサイドだったんですね〜



しかしながら、さみーしと思ったら、水車の水はカチカチに凍ってました。



しかも、何か買い食いしようと思って来たのに、道の駅はお休みでしたー(>人<;)



仕方ないから、缶コーヒー飲んだけど、側の水瓶はやはりガチガチだった。

 こんなに寒ーいのに、オープンカーなんてバカだなーと思ったら、数台バイクが入った、アレの方が寒ーいわな。








このあと、国道363で南下、山地なんで雪溶け水で道路が濡れていて、後方に車が無い時はゆっくり走行でやり過ごすが、後ろに車が来る時はそーもいかず、スピードだすと車内まで水飛沫が!よーしゃ無い攻撃を喰らわしてくれる。

オープンカーにタオルは必須ですね〜



なんとか矢作ダムまで、到着しました、初めて来ました〜矢作ダム。




写真からは分からないが、雪と水でドロ沼のセブン君




 早速トイレに行ったあとに、車内にタオルを探したが、ないんで諦めた。

 景色だけ眺めて再出発!
なかなかダムサイドのワインディングは楽しかったです♪
 
 この後、県道19や351、20と走りつないで、道の駅どんぶり会館に到着、お昼ごはんにする。



 さみーし、お腹空いてガッツリスタミナ系を選択する。
待ってる間だけどお茶が美味いのなんのって。




そーいえは、ココに来る途中もドロ沼道路で、もったいとは思ったが、コンビニで水買ってタオル買って洗車しました〜



お昼ごはんはドテとカツのドテカツ丼でしたー
あったかいし美味いです♪
大量の一味投入で更にホットにする



お吸い物が最高あったかい〜



 今回のいでたちは、ユニクロフリースにウルトラライトダウンにバイク用のウインドブレーカーなんで、服はあったかいとは思うが、いかんせん風が強いし段々と身体も冷えるし顔だけは寒ーい、次回は寒さ対策ももっと考えよう。

 でも、バイクに比べて全然マシ‼︎

食後は土産コーナー物色したりー







 その後はまたまた鬼岩を通り岐阜市に夕方到着しました〜




スゲ〜寒かったですが、ワインディングも初めてセブンで、走れて楽しかったです♪

次回はセブンに興味がある人の為に僕のセブンを紹介しますねー




Posted at 2021/12/29 19:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年12月26日 イイね!

走るしかないだろ!!

最後に行き着くところ?でしょうかね?
Posted at 2021/12/26 18:34:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月26日 イイね!

僕の新しい相棒が来ました〜

 待ちに待った、クリスマスプレゼントじゃない、車が納車されました〜

 25日の土曜日に、車屋さんに取りに行きました。

 購入したのは、595も買った岐阜市のアウトストラーダさんです。



 おもに、スーパーカーから軽トラまで、なんでも、扱うお店ですね。   




 店内も、車好きにはたまらない空間、何気にスーパーカーもありますねー



じゃ〜ん、僕の新たな相棒!



ケーターハムスーパーセブンを買いましたー 
俗に言う公道をはしるフォーミュラ!
 
アウトストラーダの社長さんから、色々なアドバイスをお聞きして、さぁー僕のセブンライフはスタートですね♪




この日は初の給油だけでしたが、初ドライブはどこに行こうかなーー  




今後ともよろしくです♪
Posted at 2021/12/26 18:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2021年12月22日 イイね!

さようならアバルト595〜( T_T)

 いままで、色んなイベントに参加したり、一日中走り回って1日1000キロ弱走った日もありました。



 クルマの楽しさを教えてくれたけど、今回お別れとなりました〜(T-T)

 今後は新たな相棒とまだまだブログは続く〜
Posted at 2021/12/22 06:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 藤橋の会
2021年12月13日 イイね!

日曜日は藤橋の会に参加しました〜

 12/12(日)は朝から良い天気になり、500Cで、道の駅藤橋へ行きましたー。

 山間部の道の駅藤橋も寒くなりましたが、まだまだメンバーは熱いですね〜



訳あって、595はお休みですが〜

続々とメンバーが集まって来ました♪
今日は藤橋の会のエンジェル❗️春のおさんぽさんも参加されましたー



ねむちゃん、苦心の末に完成した、無段階式シートヒーター完成!

スゲ〜純正品みたいな仕上がりー

シートと、シートカバーの間にヒーターが入って、ホカホカ〜



コントローラー部も綺麗に出来てますねー







ワイワイと、楽しい時間を過ごしました〜



僕は一年お世話になったねむちゃんにクリスマスプレゼントー!

 コストコ、バケツサイズのグミ
来年度もコレ食べて、眠気と戦って走りましょ!



まだまだ今年も寒くなりましたが藤橋の会は続いてきますよー

Posted at 2021/12/13 07:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 藤橋の会

プロフィール

「英国車祭2025開催告知です〜 http://cvw.jp/b/3255451/48613444/
何シテル?   08/22 12:56
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation