• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

セブンに乗り始めて1か月過ぎましたー

  2/6日(日)は岐阜市はドカ雪になり20センチ位積もりました。

 これじゃあセブン乗れないなー





 昨年のクリスマスに納車されたセブンに乗り始めて1か月過ぎました!
 
 この1か月特に大きなトラブルも無くセブンライフをスゲ〜楽しんでます(^^)!

 僕のセブンの紹介とこの1か月を振り返りたいと思います〜

購入にあたっての僕の条件は、もちろんセブン
なんですが、セブンといっても色々有るんですが狙いはケーターハム!

やはりシルバーボディー!キャブレター!5速ミッション、が条件でした。

 で購入した僕のセブンは、日本登録が1993年の
ケーターハムセブン1700SSですね〜

 カラーは定番のブリティッシュグリーン



リアにはスペアタイヤがありました〜
外しちゃう方が多いなか、ラッキーです!



エンジンはukフォードのケント1700CC
もちろんなんだけどキャブレターモデルですね〜




バイクのキャブレターモデルは何台も乗って来ましたが、四輪車は初!キャブレターモデルですね〜。

 名機のフォードケントエンジンは、OHV!ながら数々のスポーツモデルに搭載されている、エンジンで、低回転でもトルクが有り扱い易いですね。

 シートは革張りのシートでした、見かけた感じはホールドが少ない感じですが、見た目以上の座り心地良いシートですね。
 さすがに椅子の文化の国と思わされるシートですね。

 シートベルトは4点式で、はめるのが大変ですが、リリースは一瞬で出来ます。

 何より初の4点式で、早くはめたいばかりですね〜 笑笑



 フロントサスは、Wウィッシュボーンですが、僕のは数年しか生産されなかった、ロータスからのアイアーム➕ウィッシュボーンの形式らしいですね〜

タイヤはブリジストン、スペアはピレリが入ってました。

 ごく普通のラジアルタイヤですね〜




 フロントに有ったサイドマーカーは、外して穴は板金しました。

 ダッシュボードで目立つのは、MOMOのハンドルの小さいこと!
 まるでゴーカートみたいですね〜
でもコレで充分なんです。



ほとんど、ロックツーロックまで回すことなんか無く、重ステながら操作性は良いですね〜
 


さすがにフルオープンカーは寒ーい!
Amazonで¥2500で買った、シートヒーター装置したが、効果は絶大!



 唯一の空調設備がヒーター装置エアコンは無しですね〜
足元にヒーターの熱風が来ますが、ヒーター装置は完璧に作動してるけど、セブンは寒ーいなか走り続けると、水温計が下がりヒーターは冷風になってしまいます〜 |( ̄3 ̄)|



 
オンダッシュだったETCを移設したり、シガーソケット変えたりしながら、ぼちぼち楽しんでます。

まだ高速で走ってないし、幌も付けた事無いし
まだまだ楽しみはいっぱい有ります〜。




 
Posted at 2022/02/07 19:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり

プロフィール

「英国車祭2025開催告知です〜 http://cvw.jp/b/3255451/48613444/
何シテル?   08/22 12:56
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation