• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595のブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

ロータスヨーロッパ近況報告〜笑笑

ロータスヨーロッパ近況報告〜笑笑 寒ーいですね、最近僕が住む岐阜市でも、雪がガッツリふりましたー

↓どこぞのfacebookより



雪って降るとなかなか溶けないって言うか、日陰や、特に山間部のワインディングなんかは全然あるんですね〜

 楽しみにしていた、愛知県の新舞子のイベントも雨が降り不参加!すっかりヨーロッパに乗ってません!

 プチプチメンテナンスは進行中ですね〜

まずはホーイールのセンターキャップ現状では純正?品?なんです〜



だいぶんくたびれてるんで、ファイアースポーツ製のリプロに交換、さすがリプロと言っても本物から型取りしただけあってソックリ!
裏側のポッチ?の数が違うぐらいですね〜



裏側の型取り時のポッチが3個と4個の違い



あとはミッションオイルの交換、初めてですが
大丈夫?かなーー

事前にお宝の整備マニュアルで、ドレンの位置なんかを予習して〜




リアのトランクスペースを取るとミッション丸見えー




でー、ドレンと注入口を外すますー、モンキーではずれました。
 をー!綺麗?ドロ沼?微妙だな?



新しいミッションオイルをサクションポンプ使って注入すると、2リッターぐらいはいりますねー
 出てきたオイルは1.2リッター?ぐらいかな
冷えてるから完全に抜けない?確かにマニュアルだと、走行後に交換ってなってるけどー
 


あとは試走してだなー。

あとはクタクタで下向いちゃうオリジナルのビタローニのミラーを『ビタローニタイプ』にかえました。
 このままではプラ素材丸出しなんで〜



マスキングをミラーにしてから





ミッチャクロンからのサフふいて



ガンメタに塗装して、クリアを吹いてみました。
全て缶スプレーでこんなの出来ました〜笑



次はスターターモーター!エンジン始動時に

(ガリガリ〜)

って言う時があって、多分だけどスターターモーターのピニオンが動きが渋い?

 ジャッキアップして作業に掛かりますー
 


エンジン周りにはインチソケットが必須です、
Amazonでソケット安いの買いましたー



上から下からネジを外して、ピニオン周りにとりあえずグリスアップしてみました、グリスはタミヤ!



よーしじゃあスタート!

『ガリ〜〜』 ダメみたいだなー!

ツー事で、大枚はたいて、ACマインズさんから
ハイパースターターモーターを購入させて頂きましたー。
だいたいの価格6万‼️頑張った。



なんか?でも、配線がオリジナルは3本ぐらい有るんだがー?

 新しいのは一本??➕のコードだけ?(^◇^;)

とりあえず、お宝のサービスマニュアルを見てみると〜
 アクチエーターの配線?が2本か!



どーするかな?とりあえず交換してっと



ジャッキアップして、ウマを掛けて輪止めして下から覗くと〜
 黒いのがありますねー 笑 先週も見たけど。



配線を外して、ネジを緩めて取り外し。



ルーカス?純正の様ですね。



新しいスターターモーターもイギリス製



ホムセンにケーブル買いに行ったら、テキトーななのがないから、特売のブースターケーブルを買ってきました。
 ¥1300ぐらいかな?



ぶった斬って配線に使います、このままで配線すると、キルスイッチ入れたら、いきなりクランキング!リレーが必要でーすね!Amazon待ちで作業中断!

 


 翌日から毎日帰宅してから作業して2/16金の夜に難関だった
配線もクリアして(T . T)スターター完了〜

 なんとか2/18日日曜日のヨーロッパでの初イベント、
愛知県の新舞子マリンパークでのイベントに間に合いました〜!

さて次回からイベント活動スタートです‼️













Posted at 2024/02/17 17:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス
2024年01月18日 イイね!

岐阜県東濃の美味い蕎麦?ツーリング

岐阜県東濃の美味い蕎麦?ツーリング 1/14日曜日は、朝から良い天気で、ねむちゃんとモーニング代わりのスターバックスにしけこんで、ヒマだしどっかいくかー?って言う事なんだが、岐阜県も何気に雪国で、北部は行けない、では!東に行こう!って言う事になり、ねむちゃんおすすめ?の蕎麦屋に行く事になりました。

最近というか先週はインフルエンザでダウン!
久しぶりに体調回復した次第ですが、この日は快調!

 10:00にいつも同じのミニストップに集合して、ロータス&s660で出発!




 岐阜市から東に約100キロのツーリング、ロータス大丈夫かな〜?





 岐阜市から関市そして国道41号線で、東白川方面、路面ガチガチ!のアイスバーン数カ所も乗り越えて、笑笑、道の駅東白川で休憩。




そこから付知町から坂下町に向かい、道の駅きりら坂下に到着〜







蕎麦ののぼりたってるねー




いざ美味い?蕎麦屋さんにいくぜー



しばらく待ってきました、大盛りですね♪



天ぷら盛り合わせ〜エビのサイズはまーまーかな



『冷えてる!美味しい!』ってねむちゃん言うが、普通かなー?



とりあえずお腹いっぱいにはなりましたー



コーヒーのんで、¥2500ぐらいでした、蕎麦は美味い?んだろうが、カツカレーにすれば良かったかな〜笑

 わたすはグルメじゃ有りませんので〜
蕎麦はコンビニ店のざるそばが1番美味しいです〜

帰りは国道41号をずーっとかえりました、
スローが濃いのか?ちょいと渋滞は苦手かなー?
もう少し調整が必要かなー?

 とりあえず往復200キロぐらいを無事に走破
現状は水温計の異常、エンジンスタート時の異音、ぐらいかなー?笑笑

 早く春になって遠くに高速で行きたいところですね♪

 まだ元日に一区間10キロ程しか高速道路乗ってませんから、楽しみです。

 今週末は新舞子マリンパークに行きたいんですが、残念ながらの天気みたいです。
Posted at 2024/01/18 12:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年01月04日 イイね!

年末年始で直った!ヨーロッパ⁈

年末年始で直った!ヨーロッパ⁈ 皆さんあけましておめでとう御座います〜
本年も宜しくお願いします。

 さて、昨年末に岐阜市のアウトストラーダさんから一時退院した、僕のロータスヨーロッパ、
状態は病み上がりと言うか、完全に病気!

★1時間ぐらいするとエンストします〜

コレは多分?素人判断だと、MSDが悪いんじゃないかな〜?

 ヨーロッパのエンジンルームをパッとみても
ソレらしいモノが見当たらないので、探してみると、有りました!有りました!




かなり古そう?『ルミネーション?』って言うのでした、一か八か交換してみます〜!!

ケーターハム.jpさんで扱ってました、込み込み
¥66000なり〜




配線は圧着でパチンとして、マウントを作って完了!しました。




★水温計が?怪しそう〜

前オーナーさんから

「水温計は20どぐらい?違うよー」

ってお伝えがありました、現状Smithのがダッシュにあるんだけど、センサーの不良も考え、ますはセンサーを交換、岡崎のACマインズさんで
購入、¥4400だったかな?

 効果は〜
【変化無し〜】

 仕方ないので、更に疑って、Amazonで安い水温計を購入しました、¥2000ぐらいで
センサー付きでした〜
 テストなんで強引に装置〜 笑笑




コレで一応正解?な水温がわかります。

★冷却水の交換

 今回ファイアースポーツさんのアルミラジエターに交換したのですが、運悪くラジエターのエア抜きバルブが緩んでいて、試走中に噴き出すトラブルがありました、とりあえず近くに有った自販機で天然水のペットボトルを買って投入して帰りましたが、そのままではマズイので、冷却水を交換しましたー




アストロのエア抜きツールでホースモミモミ〜



したけど、なかなかエアーが抜けてこなくて、
クーラントを積み込み、試走してクーラント補充、また試走してクーラント補充となかなか手強い相手でしたねー。

 完全にエアーが抜けて水温計が安定したのは
2023/12/31でした〜。

 ファンの配線は自分で四苦八苦しながらリレーなんかを組んでやってみました。

2024/1/1

 朝8:00に自宅を出発!目的地は高速道路!
と言っても一区間だけですね〜笑




時間にして7分!しかも真ん中にサービスエリア
がある、地元の東海北陸道美濃インターから関インター!

高速道路インターで
(水温計オッケー)を確認!自分で装着のETCも作動オッケー!

 高速本線で、初?の5速ギアにシフト‼️

3分でサービスエリアに到着〜







至福のコーヒー!頑張った!エンジンも止まらないし、水温計も90度ぐらいで安定してる。



帰りも何事も無く帰宅、オッケー‼️

1/4木曜日には、ねむちゃんのs660とランデブー走行て、岐阜市から1時間ぐらいのマイホーム?の道の駅藤橋へプチプチツーリングもできましたー




んー?治ったのかなーーーーーーー?

もーしばらく様子を見てみますー

Posted at 2024/01/04 18:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり

プロフィール

「英国車祭2025開催告知です〜 http://cvw.jp/b/3255451/48613444/
何シテル?   08/22 12:56
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation