
最近タミヤロータスヨーロッパのラジコンを買ってウキウキー、でも老眼で作りはデロデロの
konpeitoです。
4/6土曜日は本当は長距離?ツーリングの予定が現地の天気があいにくで、中止になりねむちゃんと岐阜県高山市の焼きそば屋さんに行く、片道3時間弱のプチツーリングに出かけましたー
ちなみにこのコースで、わたしのロータスヨーロッパは生きて帰って来た事がありません!笑笑
2戦2敗ですが!(^◇^;)
あさ8:00にいつも同じコンビニに集まる前の給油しますー
コンビニ店に30分前に到着!しての、コーヒー買ったとたんにねむちゃん到着!
いつもギリギリなんだが、早えーなぁ
たぶん楽しみで待てないんですねぇー笑
急いでコーヒーをのんで、岐阜市を出発〜
岐阜市から北に向かって国道156を走ります。
国道沿いの桜も満開ですねー
途中の道の駅パスカル清見で休憩〜
ここまではロータスヨーロッパは快調!
おっと!スーパーカーを撮影する少年?がー!
ここの道の駅から標高1100メートル余りの
峠の道が続くせせらぎ街道、岐阜県屈指の快走路ですねー。
道はガラガラで快走でき楽しかったです♪
抜けて高山市に到着、駐車場に止めて、歩いてお店に到着、初めて来ました〜
ラーメンと焼きそばを注文しました、オッさん達よく食べますねー(^◇^;)
昔ながらの食堂ですねー
中華そば、と焼きそば!旨旨ですー
イカ焼きそば、イカがデカい!
イヤイヤお腹いっぱい!
ラーメンも懐かしい味のちぢれ麺で美味い!
帰りも同じルートで帰りますー
途中156号国道沿いの桜見物!満開ですね!
お!ここにもスーパーカーを撮影してる少年が!笑笑
というわけで、無事岐阜市に帰りました〜(^◇^;)良かったー!
4/7日曜日は朝7:00前に岐阜市を出発、今日は
岐阜県上石津町の一ノ瀬ポケットパークでのプチミーティングにいきます。
有る意味東海地区のヨーロッパの聖地?ですので、期待ワクワクでーーす。
今回は同じ藤橋会のshzukuくんも現地合流します。
ガソリンも満タンで50分ぐらいのドライブ
一ノ瀬ポケットパークに到着すると、もう集まってました、パークの桜も満開になってて最高でしたねー。
junitoさんのヨーロッパ!同じ北米仕様で
色々な所がカスタムされて、綺麗な個体です!
二台を並べて違いを見比べて楽しかったです!
WORLDチャンピオンのプレートがオリジナル!
JPSカラーがカッコイイですね!
lotus_72954さんのS2!初めて見た!
S2ですね♪
ホイールがカッコイイですね、イヤ〜
そろそろ時間になって帰りましたが、3台のヨーロッパが集まる楽しい時間でした!
Posted at 2024/04/08 07:18:22 | |
トラックバック(0) |
ロータスヨーロッパ関係